
ジェネシスのF7が出る前はアサーンのF7といえばこれだった
実物のペンシルバニア鉄道のF7はもっと黒っぽいグリーンにシングルストライプの塗りなんだけれども、
アサーンはずっとこのプルマングリーンみたいのに5ストライプのを売っていた
しかも見かけが非常によろしくなくて、なんだこりゃ 的な模型だった
10数年前、初めて私が買ったのはこの色の製品だったが、直ぐにストライプを剥がして塗り直してしまった

その後はアンデコを買うようになったのでこの塗装の模型は手元に無かった
最近になって、これも妄想塗りのタスカンのF7を手に入れて、これがあるならフレートの緑も欲しいかも?と思っていた
そしたらヤフオクで格安のダミーを見つけたので落札した

タスカンはBユニットもあるので、このフレートのダミーを動力化してABAで動態保存しようと思う
実物のペンシルバニア鉄道のF7はもっと黒っぽいグリーンにシングルストライプの塗りなんだけれども、
アサーンはずっとこのプルマングリーンみたいのに5ストライプのを売っていた
しかも見かけが非常によろしくなくて、なんだこりゃ 的な模型だった
10数年前、初めて私が買ったのはこの色の製品だったが、直ぐにストライプを剥がして塗り直してしまった

その後はアンデコを買うようになったのでこの塗装の模型は手元に無かった
最近になって、これも妄想塗りのタスカンのF7を手に入れて、これがあるならフレートの緑も欲しいかも?と思っていた
そしたらヤフオクで格安のダミーを見つけたので落札した

タスカンはBユニットもあるので、このフレートのダミーを動力化してABAで動態保存しようと思う