
棒を六角に削るためにピンバイスに追加するナット
所属クラブの掲示板に作例が掲載されたのでさっそく真似してみた
以前からこうすれば良いのは知っていたのだが、丁度良いナットが無かった
その記事では真鍮ナットをモノタロウでお求めになったと記されていたので、留ビスのホローセットと一緒に注文
真鍮なので穴開けも簡単だった
記事の留ビスは3ミリホローセットだったが、2ミリの方がタップしやすいと思ったら!細過ぎて合う六角レンチが無かった
やむを得ずチビた時計ドライバーの先を六角に削って締めた
そうです、六角削りピンバイスを作るために六角削りをしなければならなかったというおバカな話
考えてみれば、ホローセットを真似なくてもインサイドギアのウォームホイールのように頭を取った2ミリビスにすり割りを入れれば良かったのだ
所属クラブの掲示板に作例が掲載されたのでさっそく真似してみた
以前からこうすれば良いのは知っていたのだが、丁度良いナットが無かった
その記事では真鍮ナットをモノタロウでお求めになったと記されていたので、留ビスのホローセットと一緒に注文
真鍮なので穴開けも簡単だった
記事の留ビスは3ミリホローセットだったが、2ミリの方がタップしやすいと思ったら!細過ぎて合う六角レンチが無かった
やむを得ずチビた時計ドライバーの先を六角に削って締めた
そうです、六角削りピンバイスを作るために六角削りをしなければならなかったというおバカな話
考えてみれば、ホローセットを真似なくてもインサイドギアのウォームホイールのように頭を取った2ミリビスにすり割りを入れれば良かったのだ