ネジ切り

2019-07-08 23:59:59 | 工作のヒント
庭に水を撒く柄杓の柄が折れた 
丁度入る棒が有ったが丁度過ぎてネジの分だけキツかったので目検討でネジを切ってみた 
測ってみたところピッチはおよそ3.5なので外周に4箇所、徐々にズラして鉛筆で罫書き、それらを繋いで目立てヤスリで筋を付けた 
そしてその筋を木工ヤスリの角でなぞるように削った



試しに捻じ込みながら掘り足して、少しキツイ程度のところで思いっきり捻じ込んだら外れなくなった 

実はこれをやる前にホームセンターに行って新しいのを840円で買ってきたので、同じ柄杓が二個になってしまった
この記事についてブログを書く
« シャーで流血 | トップ | 塗装の準備が手間掛かる »

工作のヒント」カテゴリの最新記事