![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/896a98480bb23f0028fb717aab8d1b1a.jpg)
プロクソン ミニサーキュラソーテーブルは本当に便利な道具
でも付属の材料送り具の角度を変えられる構造が災いして直角が狂うことがある
以前にこれを作り直した例を見たことがあったので、私も作りたいと思っていた
私の工作では90度以外に切る事は無いと思われるので・・・
昨日やっと2x8フラットバーを手に入れたので、純正品と同じ長さに切って穴を開けネジで締まるようにした
この幅8ミリが肝要で溝の中でガタツキが無いようにしなければならない
スコヤで直角を確認してハンダ付けしてしまおう
土曜日は仕事の都合で休むことが出来ずJAMへ行きたかったが叶わなかった
日曜日(昨日)は逆に仕事は休まなければならない事情があったので、丁度良いから下道をドライブして東京へ行ってきた
3年ぶりに訪れたお店はテントが新しくなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/8353a1719edb3629dee830fd86f2210d.jpg)
往復、というか買い物と昼食以外はドライブ
早朝5時半に家を出て、帰ったら17時45分だった
でも付属の材料送り具の角度を変えられる構造が災いして直角が狂うことがある
以前にこれを作り直した例を見たことがあったので、私も作りたいと思っていた
私の工作では90度以外に切る事は無いと思われるので・・・
昨日やっと2x8フラットバーを手に入れたので、純正品と同じ長さに切って穴を開けネジで締まるようにした
この幅8ミリが肝要で溝の中でガタツキが無いようにしなければならない
スコヤで直角を確認してハンダ付けしてしまおう
土曜日は仕事の都合で休むことが出来ずJAMへ行きたかったが叶わなかった
日曜日(昨日)は逆に仕事は休まなければならない事情があったので、丁度良いから下道をドライブして東京へ行ってきた
3年ぶりに訪れたお店はテントが新しくなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/8353a1719edb3629dee830fd86f2210d.jpg)
往復、というか買い物と昼食以外はドライブ
早朝5時半に家を出て、帰ったら17時45分だった