![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/62cdfb7db4b371255d3acbc9a275f3c4.jpg)
フロアが外れないとファクトリペインテッドの側板を汚さないようにマスキングしなければならない
かなり時間が掛かってしまったが これなら大丈夫だろう 的な感じになったので塗装した
それでもバッチリ塗るのは避けて、濃いめの塗料をノズルを絞って薄く塗った
部分的に元の色が見えるが、まあ、実物も汚れ色で塗るわけではないので斑になってるのは当たり前
ティッチーの方はオーバーコートしてもデカール膜が消えないので、3度目の正直と完全フラットクリアを塗ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/62aed5668cd2db7a635282ff328bf4c6.jpg)
まだ見えることは見えるが前よりはマシになった もう止めとこ
4輌並べての試運転は上々だった
かなり時間が掛かってしまったが これなら大丈夫だろう 的な感じになったので塗装した
それでもバッチリ塗るのは避けて、濃いめの塗料をノズルを絞って薄く塗った
部分的に元の色が見えるが、まあ、実物も汚れ色で塗るわけではないので斑になってるのは当たり前
ティッチーの方はオーバーコートしてもデカール膜が消えないので、3度目の正直と完全フラットクリアを塗ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/62aed5668cd2db7a635282ff328bf4c6.jpg)
まだ見えることは見えるが前よりはマシになった もう止めとこ
4輌並べての試運転は上々だった