![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/e6017f67c60d8c4d9d8dae541b0cabdd.jpg)
私は机の左右にZライトのような自在足の照明を取り付けている
右側は主に糸ノコやヤスリ掛け時に罫書き線を見るための白熱灯
左側には主照明の蛍光灯スタンドを付けている
どちらも自由に上下できるのは良いが蛍光灯は重いのが難点
昨日は角度を変えようとして持ち上げたら台座からすっぽ抜けて机の上に落としてしまった
運悪く直撃したのはアダチのキットを組んだヨ5000
ヨ2000の参考に机上に出しておいたのが悪かった
不幸中の幸いは、屋根を直撃したにもかかわらず壊れたのがデッキ踏み段だけのように見えること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/d4409604f2dae7fba8d2d2e11ec624e3.jpg)
だけどこれ、一旦作ったがデッキの出来が悪くて分解して再組み立てした物
再組み立てのときにエッチング折り曲げの踏み段を壊してしまったのでアダチさんから売ってもらったという曰く付き
またステップを買うか?作るか?これでまたお蔵入りだわな
ほかにも仕事で機械が壊れて修理不能に陥った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/ee814bca1a6eb09c9247817e76ce44f8.jpg)
モチベーション ダダ下がり~
右側は主に糸ノコやヤスリ掛け時に罫書き線を見るための白熱灯
左側には主照明の蛍光灯スタンドを付けている
どちらも自由に上下できるのは良いが蛍光灯は重いのが難点
昨日は角度を変えようとして持ち上げたら台座からすっぽ抜けて机の上に落としてしまった
運悪く直撃したのはアダチのキットを組んだヨ5000
ヨ2000の参考に机上に出しておいたのが悪かった
不幸中の幸いは、屋根を直撃したにもかかわらず壊れたのがデッキ踏み段だけのように見えること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/d4409604f2dae7fba8d2d2e11ec624e3.jpg)
だけどこれ、一旦作ったがデッキの出来が悪くて分解して再組み立てした物
再組み立てのときにエッチング折り曲げの踏み段を壊してしまったのでアダチさんから売ってもらったという曰く付き
またステップを買うか?作るか?これでまたお蔵入りだわな
ほかにも仕事で機械が壊れて修理不能に陥った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/ee814bca1a6eb09c9247817e76ce44f8.jpg)
モチベーション ダダ下がり~