日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1566) |
役に立たない旅の記憶(553) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
イングランドにすみれの花咲くころ
今年の春はまるで螺旋のように。
数週間前に日中の気温が急に20度を超え、今年も暖かくなるのが早いのかと思ってたら、突然、夜中氷点下近くまで下がり、雨も降らず大地はカラカラで...花粉舞ってます。
久しぶりに真っ青な空の週末が巡ってきたので、サリー州のこの辺りにはたくさんあるハイキングコースの一つを辿ってきた。
ポットの紅茶とコーヒー、前日のポークローストの残りで作ったサンドイッチと、バナナケーキを持って。
今の季節、サリー丘陵にはすみれの花があちこちに...
関西で育ったわたしの子供時代は宝塚歌劇と切っても切り離せず、すみれといえば! なのである。
ベルギーの友人からは、春の森にブルーベルの群生が今年も幻想的に咲いているという便りが来た。 青系の花の季節なのかしら。
そういえば庭のライラックや、ローズマリー、アガパンサスも...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 最後の白椿と... | 「7ヶ月もの... » |