哲学の道に一気に入り込んでいる。寝ても覚めてもハイデッカー・・・
「さいでっかー」って関西弁のツッコミが入りそうだが、どうしても理解できない。死生学のレポートで「哲学者の思想とを結びつけて論述してください。」と第二課題が与えられたので、私のインスピレーションで、きっと、取り上げる哲学者はハイデッカーだと思っていたのだが、全く、つながらない。
先生は、ホスピスを第一課題に取り上げた私に、どのような哲学者を求めているのだろう・・・でも、私にはハイデガーしか残されていない。なんとか、繋がらぬ課題を繋げないと、留年決定である。
しかも、もう、このタイミングでは「再レポート」は間に合わない。的外れ=留年である。
まあ、こんなに緊張感を持って、死ぬほど学習できるのも幸せと言えよう。苦しいのだが、確実に力がついているのがハッキリわかる。特に、「死」について、その兆候、プロセス、悲嘆、ケア、遺族等々、今まで無知だったことが、百冊以上の本の知識やスクーリングでの学習、レポート作成を通じて一気にわかってきた感じである。
机の上と床の上には、追加で集めた数百冊の「人間学」「死生学」「宗教学」等の関連書籍が読まれるのを待ってくれている。やっと、このレベルにまで到達したとうい感じである。産能では人材組織、キャリア関連の図書、明星では生涯学習、教育関連の図書をやはり100冊以上読んだが、今回は3つの学問が同時並行なので、読んでいる本も3倍である。
とはいえ、まだ、セミプロどころか素人のレベル。学習することは多々ありすぎるのだ。
「さいでっかー」って関西弁のツッコミが入りそうだが、どうしても理解できない。死生学のレポートで「哲学者の思想とを結びつけて論述してください。」と第二課題が与えられたので、私のインスピレーションで、きっと、取り上げる哲学者はハイデッカーだと思っていたのだが、全く、つながらない。
先生は、ホスピスを第一課題に取り上げた私に、どのような哲学者を求めているのだろう・・・でも、私にはハイデガーしか残されていない。なんとか、繋がらぬ課題を繋げないと、留年決定である。
しかも、もう、このタイミングでは「再レポート」は間に合わない。的外れ=留年である。
まあ、こんなに緊張感を持って、死ぬほど学習できるのも幸せと言えよう。苦しいのだが、確実に力がついているのがハッキリわかる。特に、「死」について、その兆候、プロセス、悲嘆、ケア、遺族等々、今まで無知だったことが、百冊以上の本の知識やスクーリングでの学習、レポート作成を通じて一気にわかってきた感じである。
机の上と床の上には、追加で集めた数百冊の「人間学」「死生学」「宗教学」等の関連書籍が読まれるのを待ってくれている。やっと、このレベルにまで到達したとうい感じである。産能では人材組織、キャリア関連の図書、明星では生涯学習、教育関連の図書をやはり100冊以上読んだが、今回は3つの学問が同時並行なので、読んでいる本も3倍である。
とはいえ、まだ、セミプロどころか素人のレベル。学習することは多々ありすぎるのだ。
月曜日、胃のX線検査に行ってきた。
で、青汁ならぬバリウムを一気に飲まされた。で、写真をたくさんとるわけで・・・
結果は後日。また、ポリープができていることであろう。きっと、胃カメラを飲めと言われるんだろうな・・・
で、青汁ならぬバリウムを一気に飲まされた。で、写真をたくさんとるわけで・・・
結果は後日。また、ポリープができていることであろう。きっと、胃カメラを飲めと言われるんだろうな・・・