かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

手抜きうどん?

2006年05月21日 | 日記・エッセイ・コラム

同じ職場の人から「讃岐うどん」のお裾分けをいただきましたので、週末は、月見天ぷらうどんを作ってみました。

Sanuki1

といっても、うどんをゆでる以外は出来合いのもので調達です。
つゆは、よくわかりませんでしたが「讃岐」と書かれているものを買ってきました。
天ぷらも、近くのスーパーのお惣菜コーナーからGET。

 Tsuyu1  手抜きですな(^^;

 

Udon1

適当な容器が無かったので、電子レンジで野菜をゆでる時に使用する細長い容器で、箱舟風(なんだそれ?)になりました。なにせ、普段は料理をサッパリしないもので(-_-)

うどんはこしが強くモチモチッっとした食感があり、スープは卵でまろやかに。
なかなかグーでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお客

2006年05月20日 | 日記・エッセイ・コラム

夕方の通り雨、ベランダに小さなお客が現れました。

Kotori1_1スズメではありません。ツバメでもありません。

なんて言う鳥でしょう?
しきりに ピィッ、ピィッ と鳴いています。

やがて、尾の長い鳥がサッとやってきてクチバシを合わせて行きました。

「ああ、まだ子供だったのか。」

いつの間にか雨は止み、小さなお客は親鳥の鳴く方へ懸命に飛んで行きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはお勧め!ミニバイス

2006年05月19日 | コレクション

机の上で使えるコンパクトな万力が、なんと100円ショップにあるという情報を入手した”かりおか取材班(約1名)”は、巷で一番大きな100均ショップであるダ○ソーへ急行した。

そのシロモノがこれである!
Baisu1a Baisu2a

ミニバイス」・・・説明しよう。バイス(vise)とは万力のことなのだ。

いやいや~この万力、60mm(縦)×60mm(横)×70mm(高さ)程で、ほとんどが樹脂製の軽くてカワイイやつです。

しかし、その見た目とは裏腹に、機能はなかなかのものでした。
単に”あったよ~”で終わらないのが、実験室たるモットーです。

机の上に乗せて横のレバーをひねると、底のゴムが吸盤となり、思った以上にしっかりと固定されました。Yasuri1

アクリル板を挟んでヤスリがけ・・・OKです!










Itonoko1_1

 

 

3mmφの金属棒を固定して糸ノコで切断・・・OKです!

ちゃんと丸棒を固定できるように、挟む所に横ミゾまであるのが憎いじゃあありませんかっ(T_T)/゛






Manriki

 

 

←これまで使っていたのはこの万力です。
これも小型で重宝はしているのですが、このタイプの物は机の縁に取り付けるようになっていますので、切りくず等が机の下に落ちてしまいますし、机上からちょっと体勢を変えなければならなかったりするところに不便を感じていました。

工作以外にも何かに使えそうな気がしてきました。
いやいや~改めて100円ショップ、あなどれませんねぇ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんにも光を。

2006年05月18日 | クレーンゲーム

買い物の帰りにクレーンゲームをやってみました。

↓「幻想ライト」という箱物を立て続けにGET(^^)v

Light1こういうプラケースに入った物は、フタの縁にアームの先を引っ掛けるのですが、アームを箱の中央にコントロールできれば、意外に簡単にGETできたりします。

あっさり2種類GETできたので「もういいか」と思っていたら、後ろで見ていた知らないおばちゃんが「上手ですねぇ。」なんて褒めてくれるものだから、ハート型のをもう一個GETしてプレゼントしてあげました。
ちょっとカッコイイ自分?σ(・∀・)なんてね。

このライトは意外と優れもので、赤、青、緑と揺れる光を放ちます
おお~幻想的~お風呂で使うといいかも~って感じです。

Light2 Light3

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみのひととき

2006年05月16日 | 製作

Fufu1

0.5mmφのリン青銅線の先を丸く曲げ、外径5mmφのベアリングを接着(-_-)゛フッフッフ

 

 

 

  

Nat1

そして、厚さ0.5mmの真鍮版を加工し、2mmネジのナットを回すスパナを製作(-_-)゛フッフッフ

全てが順調だ・・・・・寝よ( _ _ ).。o○

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする