かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

右上がりのブルース

2006年05月31日 | 健康

久しぶりにダイエット実験の振り返りです。

●体重
Taijuu1

Σ(゜゜;)!
微妙に増加傾向では!?







●体脂肪率Taishibou1
((*゜∀゜):;*.’:;グハッ
こ、これも増加傾向か・・・。

う~む、これは、ま、まずいです(-"-;)←すっかりブルーっす。
3月下旬から週1回のジョギングを再開したものの、顕著な効果は表れていないようです。。
やはり、筋トレをサボっていたのが影響したのでしょうか?
いや、明治「チョコレート効果」に手を出したのがいけなかったのでしょうか?
ロッテアイス「爽」が美味かったせいでしょうか?

このままでは、昨年の成果が”リバウンド”という消しゴムで消し去られてしまう。
明日から6月だ。気を引き締めて頑張ろう。。。カロリーメイトとも厳しく接するようにしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかんぴんからまわり

2006年05月31日 | 製作

先週末は、家電量販店やホームセンター等を巡り、いろいろな”実験材料”を購入しました。

Iroiro1

いきなりガラクタに見えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが(^^;
私にとっては、これからの製作に向けての”期待の材料”でピカピカだったのです。

しかし・・・早くも、”期待の材料”から、”落胆の品”へ変貌を遂げたものもあります。。。

 

 

↓この、同じシリーズの2つの商品。

Shafuto1 左:ネジロッド  右:平ギアセット

各々の中に入っていた2mmΦのシャフト(金属棒)を、2mmΦベアリングに通してみたところ、片方は通るけど、もう片方は通らない。。。

Shafuto2 なんでじゃ?(-_"-;)?

いったいどうなっているんでしょう?規格というものは存在しないのでしょうか。
まるで、北海道の道庁所在地と最北端の街・・・・・・さっぽろ(札幌)わっかない(稚内)・・・(解説:さっぱりわからないの意)

シャフトを通して回すことのできないベアリングを見つめながら、私の期待は見事に空回りなのでした(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする