クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

温泉つき道の駅♪~クリン家ドライブ四国旅行・8

2017-03-01 | 旅行記

 (左:高松城跡・玉藻公園)

 明日は、朝から「こんぴらさん(金刀比羅宮)」に

さんぱい(参拝)

するため、

この日は、高松~ことひら(琴平町)の間の 

 道の駅で、車中泊することにした、クリンたち

 お車が広いから、ねるのは平気ですが、

汗を流さないと、さすがに キモチわるいです 

 そこで!チョイスしたのが、温泉つき・道の駅「香南楽湯」

 四国の道の駅は、けっこう・立ちより湯が へいせつ(併設)

されているので、

車中泊ファミリーにとっては

ありがたいです

 

<入浴後>

 

 きもちよかった~~ (入湯料、大人630円

 

 おふろで、地元の人と会話したり、湯上りスペースで

くつろいだり、

レストランで

ご当地グルメを たのしんだり・・


けっこう、みんな、

道の駅を

有効利用している・かんじです

 (香川県がほこる、オリーブぶた(豚)のソテー

 

こうして

浮かせた 宿泊代を、

 よく(翌)日、いどう(移動)の高速料金に、あてれば、

たび(旅)はスムーズです

 

 

 

(その9、「こんぴらさんの駐車場」につづく)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする