クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

コロナ自粛の副次的効果・3~無駄遣いが減る~

2020-04-19 | 日記・エッセイ・コラム

きんきゅ~じたい(緊急事態)宣言

出され

商売の、息の根を 止められた

クリン家では、

 

 

「私・・ 今年は、この服を最後に、もう一着も 買わないことにするね。」

 

という、

チットからの「節約宣言」が 発せられました

 

 去年に 引きつづき・・、今年の春夏も

「長めのスカート」

トレンド 

の ようですが、

 

プリーツスカート⇒フレアースカート

そして、

ロング⇒ミディ(ミモレ)丈に いこう(移行)する

 

と いうことで・・

 

 流行をおさえたい しん(親)友・チット

が、

「新型コロナウィルス」の 

流行前(1月)

に、

 

ウキウキの ようそう(様相)で

買ってきたのが

 

この 上下でした

 

 (・・・でも そんな

ろうひ(浪費)も

これで、打ち止め

 

 

「衣料費」だけは おさえられない

チットでしたが、

 

くせつ(苦節)・数十年

 

ようやく

まにんげん(真人間)に なって くれたのです

 

 (・・・に、してもなあ~

 

その前に

たいりょう(大量)の 冬物に

クリーニング代が

かかってしまうんだよ

 

 一回・着ただけの セーターとか、いちいち

クリーニングに出すの、

やめてほしい・・

 

だんしゃり(断捨離)させよ

 

 

 

(その4に、つづきます

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする