朝仕事に出かける前にチラリと見た「花まるマーケット」のさんま特集。
今夜のChemin♪家の晩御飯はサンマの塩焼きです。←単純!
大根おろしをのっけて食べる熱々のサンマ!うま~い!
・・・と小さな秋に喜びを感じる今日この頃♪
9月バースデーケーキシリーズ三つ目は、rico家のショコラ王子のケーキです。
Delice au Chocolat Fraises(ショコラ王子のバースデーケーキ2008)
14歳になったrico家のショコラ王子様。先日お会いしたときには、背が伸びてちょっぴり大人っぽく成長された姿にびっくりしました。
9月はまだイチゴが出回っていませんので、ケーキ屋さんにお願いしてもイチゴたっぷりのケーキはなかなか難しくて、毎年残念な思いをしておられたricoさんが昨年Chemin♪にオーダーくださったのが「ショコラ王子のストロベリーバースデーケーキ」
今年は少し大人っぽいデザインにしてみました。
ケーキの土台は3枚の「ビスキュイ・ショコラ・サンファリーヌ」。
粉を使わず卵と砂糖、チョコレートで焼いたビスキュイは薄いけれど存在感のあるスポンジです。
カスタードクリームにチョコレート、生クリームをあわせた「ショコラ・デリス・クリーム」は、こくがあって口どけもよい私も大好きなチョコレートクリームです。
主役のイチゴはクリームの間にもはさみ、そしてケーキの上面にもたっぷりとのせました。
こぼれおちそうなイチゴを守るようにチョコレートの帯がケーキの周りをグルリと囲みます。
粉を一切使わないビスキュイ、ゼラチンを使わないとろけるようなチョコレートクリーム、とイチゴ。
それらをしっかりとまとめているのがこのチョコレートの帯です。
テンパリングしたホワイトチョコレートとクーベルチュールチョコレートを用意して、ケーキの円周より少し長いクッキングシートにチョコレートを塗り、それをそっとケーキの周りに貼り付けて冷蔵庫で冷やし固めます。
クッキングシートをそっとはがせばチョコレートの壁が出来上がります。
クーラーをかけて作業をしましたが、イチゴをのせて仕上げている最中にチョコレートがやわらかくなって崩れそうに・・・大慌てで作業中断!冷蔵庫へGO!
この繊細で迫力のあるケーキを教えてくださったのは成城「マルメゾン」の大山栄蔵シェフです。
クリスマスケーキとして真冬に作るためのデザインですから、この季節につくるのは少し無謀だったかも。
「どうやって切り分けるの?」
真冬ならば温めた包丁でそっと切り分けるのですが、この季節、チョコレートはすぐに柔らかくなって切るのは簡単です。
14本のローソクの火でふちがトロリ・・となったかも。
チョコレートはただ甘いだけじゃなく、時にはほろ苦く、時に繊細。ちょっとした扱い方で美しく輝いたり、ボロボロと崩れやすかったり。
それはまるで大人になる前の青春時代の味のよう。
お誕生日おめでとうございます!
お母さんやお姉さんよりも大きくなった王子の成長は家族みんなの勇気の源です。
これからも元気でがんばってくださいね!
スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪