
♪ クライスラー:シチリアーノとリゴードン
♪ シュポア:ハープとヴァイオリンのための
ソナタ・コンチェルタンテ作品114第1楽章
♪ 糀場富美子:ルブリョフの扉
-独奏ヴァイオリンのためにー
♪ フォーレ:即興曲
♪ フォーレ:子守唄
♪ チャイコフスキー:感傷的なワルツ
♪ ファリャ:スペインの踊り
13時開演で約40分の予定。
男性のハープは初めてでした。やさしい音~

チャイコフスキーまで聴いて、途中で失礼致しました。

2時頃伺います。とのお約束があったので、残念でしたが・・・

次回は弦楽三重奏













なっているのになかなか出られない。
やっと出て、「今、電車だから

話し終わったとたん、背後でおじさん、

「あー、もしもし、○○の○○ですー。」
ずっと、しゃべっている。

やーだ、怒られちゃうんじゃない?
やーよ、喧嘩始めちゃ。
私は立っていたのでわからなかったけど、座っている人、見てみない振り。
強面か?声は優しそうだけど。
降りる駅に着いた。恐る恐るみてしまった。
普通のスーツを着たおじさん。
エーーーーッ!


一緒に降りた、おばさんが、たぶんすっごく驚いた顔をしちゃている私に
「ケータイ、持ってなかったわよねー

びっくりしている私に、きゅっ、急に話しかけるなー

「そっ、そーでしたねー

独り言? だったの? 不思議、おじさんどーした

同じ電車に乗っていた人、きっと誰かに喋っている。

どこかで聞いたら、この事かも?

