散策日和 湯島~上野公園

2007-12-08 00:13:05 | 散策日和・音楽・映画
 お天気が良かったので、文化会館に行く前にちょっと用事と散策を 



広小路のうさぎやでどらやきを買って




旧岩崎邸を通り過ぎ、無縁坂を左に見て、ちょっと用事。
この先に実家の菩提寺があるので、お馴染みの場所 



通りを渡って、不忍池。



不忍弁天堂。ちょっと小さいけど・・・
ほんとは弁天さんの方を回って行きたかったのだけど、鳥に餌を与えていたので反対から。だがしかし、こちらはもっとすごい事になっていた。
ヒッチコックの”鳥”状態。
おっさん!生態系が壊れるから餌やり禁止って書いてあるでしょ?
でぶになって飛べない渡り鳥がいるってよ。



動物園の中にある、旧寛永寺の五重塔



上野東照宮 中に入ると重文の建造物がある。



お馴染み、上野動物園
動物園、水族館好き子供達が大きくなりすぎて、ちょっとつまらない。
一人でも行っておりますが 





旧奏楽堂。重文です。




国立博物館。重文です。入場すると正面左にも重文が。




上野公園



シロナガスクジラがある、国立科学博物館。

お散歩好きなのでデジカメ持ってやたら写して・・・
アルバムに貼るよりブログの方が消せるから いいの。
上野の森には重要文化財も美術館も博物館もあるので、ぷらぷらするには最高。

 現在ムンク展が開催されている、国立西洋美術館本館が国の重要文化財に指定されるようです。


ブログランキング・にほんブログ村へ