ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

ガス・ミュージアム レンガの建物

2011-11-23 06:48:56 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
「ガスミュージアムは、東京ガスの事業の歴史およびくらしとガスのかかわりをご紹介するガスの歴史博物館です。2棟の展示館は、いずれも明治時代に建てられた東京ガスの社屋を移設・復元したレンガ造りの建物です。」

     

 

           ガス灯館・・・明治42年建築の東京ガス本郷出張所を移築復元



     



       くらし館・・・明治45年建築 東京ガス千住工場計量器室を移築復原



  

 

                           ガスオルガン

「1876年(明治9年)フランスでピロフォンというガスを利用したパイプオルガンが作られ、教会で使われました。
東京ガスではストラスブールのガス博物館に保存されている当時のガスオルガンをもとに1987年(昭和62年)にこのガスオルガンを復元製作しました。
鍵盤をおすとガラス管の中の炎が変化し、やわらかい音を出す仕組みになっています。
音域は2オクターブ半(29音) 天然ガスで演奏できる世界最初のガスオルガンです。」案内より

館内にどなたもいなかったので、ただ眺めてきただけ・・・出来れば音を聞いてみたかった。って、聞けたのかな?動くの?



通りの向こうのはずいぶん広いグランドだこと!と見ていたら FC東京の小平グランド でした。

東京都小平市大沼町2-590

11/4

ブログランキング・にほんブログ村へ

千葉県 八街の落花生

2011-11-23 06:00:15 | パン・お菓子・お食事 ♪


        

むか~し昔、朝早く電車に乗ると千葉のおばさんとよんでいた、カゴをいくつも重ねて持っているおばさん達がいました。駅に着くとどっこいしょと担いで降りて行きます。
かごの中身は今で言う産直品です。我が家にはいちばんに来てくれていたので、近所の人達も来てにぎやかにお買い物をしていました。

ある時期からとんと見なくなりましたが、子供心にあの中にはいったいどれだけのものが詰まっているんだろう?って母達の間をぐるぐる回っていたのを覚えています。

後もう少しで売り切れるんだけど・・・って時にはミエノハリコさんである祖母が、じゃ!置いてっちゃいなさいな。なんて太っ腹風に買い上げていました。が、おばさんが帰ると売りつけていたんだなぁ~。

で、その千葉のおばさんが毎年持ってきてくれていたのが、八街の落花生 
 
大人たちが美味しそうに食べているから、一緒になって食べていると、あんまり食べると鼻血だすよっ!と、子供たちにはちょっとだけくれていました。
これはこの時代のあそこに生息していた大人の常套手段で、チョコレートもケーキもアイスもクッキーもおせんべいも子供たちが喜んで食べるものはそんな事を言って脅かしていました。
結局大人が食べたかったのよ。なんてことはあそこの生息していた子供たちはわかっていたのですよ。

月日がたち、母となった私が大量にいただいたのは、上の子が3才の時。
夫の友人が遊びに来たときのお土産でした。

九州出身のご主人は、ピーナツなんて土産になるか? 千葉で生まれ育ってずっと千葉にいる奥さんは、絶対に喜ぶからかけてもいい!と持って来てくれたのでした。
ご主人がこんなもんで・・・と袋から出したとたん、案の定私は歓喜の声をあげました。あったり前です。八街の落花生はお高いんです。美味しいけれどなかなか買えなかったのね。子育て中です。
もう、うれしくって鼻血が出るかと思うほどばりばりいただきました。散らかしてもいいのよ、掃除機かければいいんだからね・・・

で、話が長くなりましたが、もう誰もくれないし、金食虫も成長したから自分で買ってみつからないように食べました。と、言いたいところ、いつもより早く帰ってきた働き人に見られちゃいました。だから、少しだけあげました。 


ブログランキング・にほんブログ村へ

シェ・かつ乃 たまごロール ふたたび

2011-11-22 07:05:44 | パン・お菓子・お食事 ♪


  

そんなに遅くはなかったのに プレーンは売り切れ~ モカともうひとつだけ残っていたから、お隣で知らない人が迷っている間に、モカよろしいですか? とおたずねして、 モカ下さい。 お先に言ってしまいました。

モカも オイシイ   なんと言っても ふわふわ が好き 

  上野エキナカ エキュート


 妻のへそくり平均値を上回った  ・・・ これもひとえに28年に渡る努力の結果です。   
チマチマと何年もかかって貯める喜び ・・・ 貯まると使うからなかなか貯まらない。 これへそくり 

”語呂合わせで「いい夫婦」となる11月22日を前に明治安田生命保険が実施したアンケートによると、妻のへそくり額は平均114万7846円で、夫(45万2884円)の約2.5倍に上った。夫、妻ともに2006年の調査開始以来、過去最高。同社は「円高や欧州債務問題に対する不安が、家計にもじわり及んできているのでは」とみている。” ですって、で ・・・ 本日は いいふうふ の日

  何度か書いているけれど、子供の同級生のお母さん。ご主人は一番下の子が生まれてすぐに突然亡くなられました。
女手ひとつで男の子5人を育てたんです。ご主人の保険やらなにやら、子供手当てやなにやら、住まいは県営住宅に移り、小学校低学年の長男は弟達の保育園の送り迎えをして、お母さんは仕事を始めました。
水商売をすればお金は入るけれど、夜は子供たちとずっと一緒に居たいから・・・
すごいお母さんがいるとうわさには聞いていたけれど、偶然 スーパーの早朝品出しパートで一緒になってから、たくさん話を聞きました。
民生委員が生活保護を受けたら?って言ってくれたけれど、子供たちが見ているから、そこまで落ちたくない。
働けるうちは大丈夫、仕事なんか選ばなければいくらでもあるから・・・もうみんな立派な成人になりました。なのにまだ働いているらしい。孫達にお小遣いをあげたいからって。

年末になり生活保護が話題にあがると 思い出すこと・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (4)

本・絲山秋子 「海の仙人」

2011-11-22 05:14:04 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

          海の仙人 (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
宝くじに当った河野は会社を辞めて、碧い海が美しい敦賀に引越した。何もしないひっそりした生活。そこへ居候を志願する、役立たずの神様・ファンタジーが訪れて、奇妙な同居が始まる。孤独の殻にこもる河野には、二人の女性が想いを寄せていた。かりんはセックスレスの関係を受け容れ、元同僚の片桐は片想いを続けている。芥川賞作家が絶妙な語り口で描く、哀しく美しい孤独の三重奏。

 ファンタジー は神様 キューピットかと思いました。

三億円ね~宝くじが当たるとそこで運を使い果たしちゃうって聞いたことあるけれど・・・さもありなんと思ってしまった。

静か・・・透明・・・海・・・孤独 まるで仙人のよう。
あの姉は何っ!なんて人でしょうっ!
人が消えるとき、そんなにお金が欲しいのか?

砂鉄が多いと砂が黒い。水温が低いからプランクトンの割合が太平洋と違う、だから海の色が違う。。。とんでもないところに食いつきました。

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 

ブランチはおかずパン・・・

2011-11-21 06:25:20 | パン・お菓子・お食事 ♪


 

               

9時開館の図書館に車を出してもらったついでに、ちょーっとばかり遠くのパン屋さんに行ってもらった。

ブランチはどうでしょう? パン屋さんのおかずパンってのは・・・

きのこカレーパンのごろごろきのこが不思議だったけれど美味しかった。


 そんなこんなで女子マラソンを見ていたときに、

「あのペースペーカーさぁ、ぶっちぎりで優勝しちゃったら面白いよね。でもそんなことないか?」って言ったら、
「あー、昔あったんだよ。今は契約でだめみたいだよ。」
「ふーん、でもさぁ契約なんか知ったこっちゃないって走っちゃったら面白いよね」
「ダメだよ次から仕事来ないよ。」と夫婦の会話に割り込む息子。
「でもさぁ、案外視聴率取れたりして、この人この人、今回も走っちゃいますかぁー!ってさぁ」

面白ければなんでもいいのかよー・・・に、物にもよるけど、そりゃ、あんた!つまんないより面白い方がいいじゃない?なんて言っていたら案外早いとこ引き上げちゃったのね。

選手がオリンピック出場をかけて真剣に戦っているのに、お茶の間は言いたい放題。

素晴らしい試合で、最後まで目がはなせませんでした。

それにしても毎度 M.あけみちゃんは人のプライベートな事をよくもまぁベラベラとしゃべくっちゃっいますこと。  

 平日はひとりでのんびり、休日は家族とのんびり・・・いっつものんびりって事はかなりの怠け者。そう、怠け者なんです。怠けるの大好き。と言っといて、毎日一万歩は・・・
だからぁ、 南の島に置いといてもいいのよ。できれば豪華ホテルがいいわね・・・朝食ビュッフェくらいつけてくれると最高!そして南の島でも癖になった一万歩! 

宝くじが当たったらやってみよう!毎日南の島から発信されていたら、宝くじが当たったと思って。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

本・小川洋子・福住一義  「小川洋子の「言葉の標本」」

2011-11-21 05:11:56 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

       小川洋子「言葉の標本」

 内容紹介
『博士の愛した数式』など、小説の中の言葉たちを「標本にする」試み。小川洋子の小宇宙をビジュアル化した、ファン必携のガイドブック。

 「言葉の標本」博物館 地下n階から地上5階までの博物館 ただし5階は空っぽ そして3階がとくに良かった。 館長は小川洋子さん

とっても素敵で静かな博物館。作品がたくさん・・・読んだ本まだの本 ちょっとご無沙汰していたら、博物館に来てまたたくさん読みたくなった。予約入れよ~・・・

先日、初めて声を・・・ラジオから流れてきた声は落ち着いた感じ。こういう声を出されるんだわねと聞き入ってしまいました。


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ  



危機管理・・・その後

2011-11-20 17:18:32 | いろいろなこと
                        お食事中・・・らしい

             

すっぽりと・・・危機管理? そんなもん微塵もありません。

お食事の時間で~す♪・・・もう慣れました。迷わずシッポフルフリして入り、お食事しながら遊んでいました。

何が面白いのか、ジャンプしては飛び出て、勢いよく飛び込んではジャンプして飛び出しての繰り返し・・・

まぁいいでしょう。袋の底に残っているのはあとちょっとです。なくなったら満タンの袋が登場するからできなくなりますものね。

おいでおいで~♪ 逃げる! この子はなんて可愛いのでしょう~  ギュッとしてやるぅーと近付いたらウサギのようにぴょんと跳ねて逃げました。
 
ウサギですよ。 ウサギでもしつこくすると逃げます。人間といっしょね~~~・・・知らん振りしていると鼻先でツンツンしてきます。


 今日のお天気

ほぼ同時刻の南と西の空 ・・・ このあと西からの雨雲が押し寄せ、シャワーのように雨が降りました。

逃げ惑う公園の子供たち・・・キャーキャー言って楽しそうだよ。大丈夫!すぐやむから、東京アメッシュでチェック済み。

やんだら徒歩5分のスーパーへお買い物。。。今日は~面倒くさいからぁ お刺身  

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

群馬県 妙義神社

2011-11-20 08:43:56 | ときどき森へ・・・


 

             



 



 





本社がすごいよ!と見学に来たのですが、ギョギョッ!この石段を登るの?と見ていたら

台風による土砂崩れで・・・と書いてあり、立ち入り禁止になっていました。

長い石段ですから登る前から、転がり落ちる姿をイメージしてしまい、やっぱり今日はヤメトコ!と思っていましたから・・・そんなこんなでまたの機会にゆっくりと。今回は思いつきでの寄り道でしたからね。

しだれ桜の立派な木がありました。桜の季節は混みますね。

11/13

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・中島たい子 「ぐるぐる七福神」

2011-11-20 08:24:34 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

       ぐるぐる 七福神

 内容(「BOOK」データベースより)
「恋愛」5年前別れてから音沙汰なし。「仕事」起業失敗からは職を転々…。さえない日々を送る船山のぞみ32歳。ひょんなことからめぐり始めた七福神は果たして彼女にご利益をもたらしてくれるのか!?東京に御座す、さまざまな七福神をめぐりながら、恋と人生を思索する新感覚“プチロード小説”誕生。

 谷中七福神/武蔵野吉祥七福神/日本橋七福神/港七福神/インドの七福神/亀戸七福神/浅草名所七福神

ちょっとしたきっかけで始まった七福神めぐりだったけれど、ご利益あったわね。色々な意味で・・・よかったよかった。おばあちゃんもお元気になってなりよりです。

面白い人の中に出っ歯のフルート奏者を見つけたときに、ってところで思わず笑った。
きっといない。フルートを習い始めたときの〇マハの先生が唇チェックをしたから・・・この先生とはなんだか知らないけれど出会ったその時から、あー苦手・・・だったから、きっと先方もそうだったと思う。
ほんのちょっとでほかに移った。まぁそんな所に食いついたのはいいとして、「生きるために、生きてんだな、人間は。」大地の言葉はなんかいいなと思った。
行方不明になっているんじゃ、お母さんはやりきれないだろうな・・・と、バスタオルを絞られるような思いをした。
我が息子も学生の頃そんなことを言っていた時期があって、ダメダメダメダメダーメ!とやったことがあったなぁ~と思い出した。
反対したのが良かったか悪かったかはわからないけれど、少なくてもわが子は行方不明にはなっていない。
その後へんてこりんな旅をしてへんてこりんな経験をしたらしいが、事後報告だったから気をもまずに済んだし、彼にしてみたら、母親はまた大騒ぎするとでも思っての隠密行動だったの。それ以来すべて事後報告。

亀戸七福神のひとつに母の実家の菩提寺があるのは知っていたけれど、知っていただけ。
いくつか行ったことのあるところが登場していますが、行ったことがあるだけ。
七福神めぐりしてみようかな?なんて思ったのです。
巡るだけで御朱印はいいかなー・・・


 何ヶ月も待ってやっとやってきた図書館本 10ページ読んで や~めた! まだ何百人もお待ちです。すぐにお返しします。
「ぐるぐる七福神」は図書館になかった新刊本。リクエストして買っていただきました。買ったいただいた手前、予約が気になります。予約が入っていてよかったぁ~・・・

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ  

ちょっとパン屋さんへ♪ 神戸屋スタッツオ

2011-11-19 07:34:11 | パン・お菓子・お食事 ♪


                  りんごシリーズのパンたちです。

パン屋さんは何処もわりと狭いから、お荷物を持っているときは遠慮しています。が、誰もいない~!じゃ、いっか?と入ってしまった。
そしたら、電車が着いたのか な、な、なんとわんさか入ってきて、私、お邪魔ですね~・・・と、すでにトレーに乗っかっていたこの2つだけつれて帰りました。

美味しそうなパンが並んでいたのだけれど・・・またの機会に 

最近、こちらで大好物のシナモンロールを見なくなったのだけれど、なくなったのかしらね?

エキナカ エキュートで・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ

本・原宏一 「床下仙人」

2011-11-19 05:29:31 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

         床下仙人

 内容(「BOOK」データベースより)
「家の中に変な男が棲んでいるのよ」妻の訴えを、おれは一笑に付した。念願のマイホームに入居して二カ月、そんなバカなことがあってたまるか!長距離通勤で疲れているおれをからかわんでくれ!だが出張から帰宅したある日、おれは我が目を疑った。リビングで、妻と子が得体の知らない長髪、髭面の男と談笑しているではないか。いったい、誰なんだ、この“仙人”みたいな野郎は!?(表題作より)不況、リストラ、家庭不和…現代ニッポン人が抱える悩みを、注目の異才が風刺と諧謔で鮮やかに捌いた新奇想小説。

 ありえな~い・・・と、思いつつ、もしかしたら・・・な、お話5つ 

「床下仙人」 仙人が出てくるファンタジーかと思いきや、家を乗っ取られちゃった。てお話。乗っ取られちゃった以上は自らも床下仙人となって、乗っ取らねば!
 
「てんぷら社員」 てんぷら社員の田所さん出演のお話 ヘーこんな方法もあるの・・・? んなわけないでしょっ!

「戦争管理組合」 むか~し昔 総合商社と言われた10大商社の下のほうのOLをしていたけれど、採用は事務員だったと思う。社員は男性で、社員になりたい女性は試験を受けめったにお目にかかれない社長と面接をし、合格したら社員にって聞いていた。その後総合職とかになったんでしょ?そこいら変は引退後だから知りませんがこのお話は男社会をひっくり返してやる!ってのになぜか黒いゴム長靴・・・笑える。

「派遣社長」 ありえな~い・・・と読んでいて、もしかしてこの本は・・・この国が抱えている社会問題? 鮮やかな風刺?だとしたらすごい本読んじゃったってことでしょうか?

と思っていたところ・・・最後の 「シューシャイン・ギャング」 は電車内でおとなしそうなオヤジを この人痴漢でーす。と叫ぶと仲間が来て云々の ”でっち上げ痴漢”を思った。
勝手に靴磨いてお代はいくら!なんて、そもそもこの商売は成り立たないでしょ!中学生の思いつきにオヤジが付き合う。ばっかじゃない!と読んだけど、リストラされて住まいも妻と娘にとられて行くとこなかったのよね。

おりしも GNH(国民総幸福量)を目指している国からの国王の来日。では私らの国の幸福って?なんて普段ちっとも考えないことを思っていたときでしたから、ただいま~♪ あれ、あなた何持ってんの? で、見せられたときには・・・ギョッ!あなたも大変・・・?
行きたいんなら行ってもいいわよ。とペラ~っとめくって、発言撤回!  い、今は無理です。

              

原宏一さんは面白そうですね・・・

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ  

佐久のおいしいパン屋さん ベーカリー テテ

2011-11-18 06:21:12 | パン・お菓子・お食事 ♪
 一度食べてはまっていた あんバター です。今回やっと・・・ 
やっぱりとっても美味しかったのです。胡桃の入ったパンそのものも、バターもあんこも全部。
これもひとえに佐久の草笛に開店時間11時に入りすぐに とろろそば をいただいたおかげで、ちょうど良い時間にパン屋さんに行けたってことなのです。

 

 

とびきりのパンをおみやげにできて良かった良かった。えっとー今度はいついただけますでしょうか・・・?

佐久の美味しいパン屋さんには ラ ブーランジェリ リアンさん  御代田のカリン通りを通って軽井沢に行けば 銀亭さん この三店がお気に入りですが、インターに近いこともあって帰りに買ってそのまま高速に・・・で テテさん

11/13 

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

本・薬丸岳 「天使のナイフ」

2011-11-18 05:15:02 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

          天使のナイフ (講談社文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
生後五ヵ月の娘の目の前で妻は殺された。だが、犯行に及んだ三人は、十三歳の少年だったため、罪に問われることはなかった。四年後、犯人の一人が殺され、檜山貴志は疑惑の人となる。「殺してやりたかった。でも俺は殺していない」。裁かれなかった真実と必死に向き合う男を描いた、第51回江戸川乱歩賞受賞作。

 加害者 被害者 難しい問題だと思った。 

結果は空恐ろしいことになっていたけれど、からんでからんで・・・えっ?そんなことって・・・?

ま!復讐なんてやめたほうがいいです。法曹界に居たって、一人の人間。でも法曹界にいるのだったら何でそんなこと? 最後は仰天!

いきなりご近所の出来事で、もしかして檜山とどこかですれ違っていたかも? うっかりブロードカフェはこの辺??? なんてほどのめり込んでイッキヨミ!

  
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ


信州 坂城町の昭和橋

2011-11-17 06:29:00 | ときどき森へ・・・


  国道18号をドライブ中、何っあれっ!? と、偶然みつけた千曲川に架かる橋
「昭和橋」 はまだ古いまま。 アーチは9つ。平成14年に土木学会選奨土木遺産に認定されています。すばらしい発見っ!といっても誰でもすぐに気がつきます。
お隣に架かっていた橋は 大正橋 すっかり新しくなっていました。新しいから写真は撮らず。







                      長野県埴科郡坂城町

           

               高原の家の周りをちょっと・・・柿だらけ 

 

左はテニスコートですが、どうやら閉鎖されてしまったようです。昔は予約を取るのが大変で、行くかもしれない?で予約を入れていました。
行けなくなったらすぐにキャンセルすればいいことでしたからね。大体は当日朝、あいてますかぁ~でもできることもあったから・・・なのにいつのまにか、え?私達だけ?と、貸切になり、ついには誰もやらなくなったのね。大会の会場にもなっていたのに。
コートの状態もちょっと酷くなっていましたからね。
別荘地に人は来て居るんです。ぽっつらぽっつら別荘も建ってきていますし。。。

来るたびに新しい道路ができていたり、車線がふえていたりで大変便利になってきています。土地を手に入れた時は高速道路も新幹線も駅前のたくさんのお店も・・・な~んにもなかったのです。

右は近くに出来た薪販売所・・・以前は森林組合まで買いに行っていたから便利になりました。

 

  次回は12月・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ

危機管理・・・

2011-11-17 05:17:54 | いろいろなこと
                         お食事中

         

ちょっと キョトちゃんっ! (きょとんきょとんしているから最近、私だけキョトちゃんと呼んでいます。)そんな事している場合ではありません。危機管理 0 ですよ。このまま袋詰めされ連れて行かれたらどうするのっ!

お食事で~す。まっ! お水がからっぽ。とお水を入れに行って戻ってきたらいません。

がさごそと袋から出てきました。面白いからパチリとしてみましょ!と待っていたら、またもぞもぞと入っていきました。

危機管理が出来ていないと叱ったけれど、写真を見たらちゃんと後ろ足は逃げの体勢になっていましたね。さすがです。 

ある朝のキョトちゃん。  キョトちゃんの本名はココアです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)