goo blog サービス終了のお知らせ 

komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

MTB走り初め&遭遇

2009-01-05 22:20:15 | MTB
次男の書き初めが午前中で終了。
次男が友達と出掛けてしまった後に、長男とMTBで走り初めに出掛けて来ました。

長男もダイエット目的なので、平均速度20km/hでクルクル軽快に走って境川を南下。

境川遊水地公園の鷺舞橋を渡って、遊水地公園の周回を廻ると丁度家から10kmになります。

かなり良いペースだったので、そのまま足を伸ばそうと南下開始。
直行で10km地点を長男に教えていると、前方からオークリーのサングラスがちらり!T師匠でした。
先日お貸ししたエアポンプを返却に来てくれたそうで、何と言う嗅覚か~!(笑)
何の連絡もしていないのに、境川を北上して来たとは恐れ入りました。(笑)

そのまま3台で白旗休憩所まで南下しUターン。
水道橋の手前でT師匠は電気屋さんへ行くとの事で先に離脱。
その後を一定ペースを維持しながら、北上して行きました。

やはり夕方になると寒くなりますね~!
夕方、カミさんを迎えに車で職場まで移動。
雲が立ち込め何となく不気味な雰囲気でしたが、お湿りは無さそうですね。
ちょっと喉が乾燥してます。(笑)

輪行バッグ

2009-01-05 09:38:22 | ポタリング+グッズ等
正月に寄ったジャスコ栃木店の自転車売場。

大した物は無いだろうと思いつつ、子供達がゲーム売場で物色中に寄ってみた所。
何と結構なパーツが勢揃いしていた。
猫目系の品は充実していて、心拍計、私も使用しているヘルメット装着のヘッドライトの新型や、デュラ&XTRのケーブル輪行袋、グリップ等も充実。
自転車は街乗り用のMTBルック車やママチャリが多かったのですが、パーツ類は豊富であった。

その中でワゴンを発見。
正月ワゴンセールだそうで、覗いてみると何と「オーストリッチ L-100 超軽量型輪行袋」が2個置いてある。

L-100については赤が1つ欲しいと思っていたのですが、さすがに赤は置いていなかったのですが、価格を見てビックリ!
通常このバッグ税込定価で6,143円なんですが、税込3,000円。
超軽量とあるように重量は235gで、ロード・MTB兼用。
ホイールを外し、フレームにベルトで3カ所を固定し、ショルダーベルトをフレームに装着して袋に収納の簡単な物。
赤でないのが引っ掛かったのですが、金に糸目は付けられなく購入を決断。
丁度カミさんの誕生月だったので、ジャスコカードを使用すれば5%引きになるので購入してしまいました。
これでMTBがギリギリだった現輪行袋から、MTBがゆったり入るようになり輪行の度に大変だった苦労も無くなります。(笑)

もう1個残っておりましたので、買っておけば良かったかな~?(笑)