まだ実家からです。
本日、栃木からR3でノンビリ南下。
渡良瀬遊水池を目指し、思川CRを通って野木町でR4に出て、古河まで移動。
そう言えば、Motoさんがお手伝いに来ていると言っていたので、陣中見舞いがてら「古河市よかんべまつり」を覗いて見る事に、古河の街は全く判らず、気付いたら遊水地側へ移動してしまっていた。(笑)
もう一度街中へ入って国道に出ると看板を発見。
会場までは物凄い渋滞、ですが古河にはきちんと自転車通行帯が完備されて楽に走る事が出来ます。
到着してお蕎麦屋さんを探しました。
「やなぎや」さんです。
残念ながらMotoさんも奥様も居ませんでしたが、おいしいお蕎麦を頂きまして、満足でMotoさんにメールを送信して古河を後に・・・
市内を遊水地方面へ向かっているとお蕎麦輸送中のMotoさんが通過。
声を掛けてくれたようで、張り切ってカッ飛びで去って行きました。
がんばれメールを送って、私は渡良瀬遊水池へ向かいます。
さてそろそろ帰ります。
本日、栃木からR3でノンビリ南下。
渡良瀬遊水池を目指し、思川CRを通って野木町でR4に出て、古河まで移動。
そう言えば、Motoさんがお手伝いに来ていると言っていたので、陣中見舞いがてら「古河市よかんべまつり」を覗いて見る事に、古河の街は全く判らず、気付いたら遊水地側へ移動してしまっていた。(笑)
もう一度街中へ入って国道に出ると看板を発見。
会場までは物凄い渋滞、ですが古河にはきちんと自転車通行帯が完備されて楽に走る事が出来ます。
到着してお蕎麦屋さんを探しました。
「やなぎや」さんです。
残念ながらMotoさんも奥様も居ませんでしたが、おいしいお蕎麦を頂きまして、満足でMotoさんにメールを送信して古河を後に・・・
市内を遊水地方面へ向かっているとお蕎麦輸送中のMotoさんが通過。
声を掛けてくれたようで、張り切ってカッ飛びで去って行きました。
がんばれメールを送って、私は渡良瀬遊水池へ向かいます。
さてそろそろ帰ります。