本日は出張中の代休を急遽取得する事になり、お休みでした。
午前中は家の用事でバタバタと、11時頃から3時間位空いたので、R3で出掛ける事に。
とりあえずMARSHへ向かう。
移動しながら、一昨日の夜走時にシフターの調子が悪かった事を思い出す。
もう1年以上替えていないので、ケーブルが伸びてしまったのだろう。
本日、店長はお休みでメカさんだけ。
さすがに平日も木曜だと人がいない、ちょっと思い立った物の在庫を確認して貰ったが、メーカー在庫無し。
2011モデルでと、とりあえず注文して来ました。(メカさんヨロシク~!)
いろいろ話をしながら、シフター&ブレーキケーブル関係を一新して貰う。
そして最後は本日の一番の目的であった物を受け取るかどうか、悩んだのであるが本日持って帰る事にし支払いを済ませ、背負って一路江の島方面へ向かう。
午前中とは違いちょっと雲行きが怪しくなって来たのですが、気候的には少し楽だったかな~?(笑)
R467を南下したので、白旗の坂を下る事になり気持ち良く下って藤沢駅北口を通過し江の島方面へ。
CS500は見易く、小田急線沿い/新幹線高架下/江の電並走軌道でも心拍は吸い取られずに快調!(笑)
腰越で海が見えた所で右折し、江の島東浜まで向かう。
砂浜は海の家が建ち並び、夏の完全な到来を待つのみ。
これが土日だとかなりの人出なんであろうが・・・って思いつつ時間も無いので、復路へ。
R467から境川へ侵入した所の白旗休憩所で、コンビニで買ったおにぎりを取り出しちょっと遅い昼食を取る。
平日なのでさすがにローディーは少ないが、知った顔が何人かいらっしゃいました。
そのまま宮久保まで北上して、上ったり下ったりと最後は豚坂から自宅方面へ向かい終了。
久々の昼間の走行は、気持ち良く走れました。
トレーニングモードもバッチリで、心拍目標値の115-145bpm内で93%近く走る事が出来ました。
14時過ぎには、家に到着。
テスト中で早く帰宅した長男が帰っていたので、家の用事を済ませANAから借りたスーツケースを送りに車で瀬谷のクロネコへ。
カミさんを迎えに行き、夕方から電車で大和へ長男が通っているスポーツクラブの更新手続きとユザワヤで買い物をし、本屋をチェックして帰宅。
何となく、代休1日が終了してしまった気がする。(笑)
走行距離:41.3km
消費カロリー:1123kcal
トレーニング時間:02:04:34
平均心拍数:129bpm、Min:91bpm、Max:155bpm(心拍数リミット115-145bpm)
カロリーの中で脂肪の占める%:23%
平均時速:19.9km/h、Max:50.5km/h
平均ケイデンス:71rpm、Max:110rpm
平均高度:36m、Min:8m、Max:65m(ちなみに自宅は57m位です)
最大傾斜:14%(豚坂)
最大下り勾配:11%(白旗下り)
平均体温(平均気温の間違いと思われる):31℃、Min:28℃、Max:36℃
午前中は家の用事でバタバタと、11時頃から3時間位空いたので、R3で出掛ける事に。
とりあえずMARSHへ向かう。
移動しながら、一昨日の夜走時にシフターの調子が悪かった事を思い出す。
もう1年以上替えていないので、ケーブルが伸びてしまったのだろう。
本日、店長はお休みでメカさんだけ。
さすがに平日も木曜だと人がいない、ちょっと思い立った物の在庫を確認して貰ったが、メーカー在庫無し。
2011モデルでと、とりあえず注文して来ました。(メカさんヨロシク~!)
いろいろ話をしながら、シフター&ブレーキケーブル関係を一新して貰う。
そして最後は本日の一番の目的であった物を受け取るかどうか、悩んだのであるが本日持って帰る事にし支払いを済ませ、背負って一路江の島方面へ向かう。
午前中とは違いちょっと雲行きが怪しくなって来たのですが、気候的には少し楽だったかな~?(笑)
R467を南下したので、白旗の坂を下る事になり気持ち良く下って藤沢駅北口を通過し江の島方面へ。
CS500は見易く、小田急線沿い/新幹線高架下/江の電並走軌道でも心拍は吸い取られずに快調!(笑)
腰越で海が見えた所で右折し、江の島東浜まで向かう。
砂浜は海の家が建ち並び、夏の完全な到来を待つのみ。
これが土日だとかなりの人出なんであろうが・・・って思いつつ時間も無いので、復路へ。
R467から境川へ侵入した所の白旗休憩所で、コンビニで買ったおにぎりを取り出しちょっと遅い昼食を取る。
平日なのでさすがにローディーは少ないが、知った顔が何人かいらっしゃいました。
そのまま宮久保まで北上して、上ったり下ったりと最後は豚坂から自宅方面へ向かい終了。
久々の昼間の走行は、気持ち良く走れました。
トレーニングモードもバッチリで、心拍目標値の115-145bpm内で93%近く走る事が出来ました。
14時過ぎには、家に到着。
テスト中で早く帰宅した長男が帰っていたので、家の用事を済ませANAから借りたスーツケースを送りに車で瀬谷のクロネコへ。
カミさんを迎えに行き、夕方から電車で大和へ長男が通っているスポーツクラブの更新手続きとユザワヤで買い物をし、本屋をチェックして帰宅。
何となく、代休1日が終了してしまった気がする。(笑)
走行距離:41.3km
消費カロリー:1123kcal
トレーニング時間:02:04:34
平均心拍数:129bpm、Min:91bpm、Max:155bpm(心拍数リミット115-145bpm)
カロリーの中で脂肪の占める%:23%
平均時速:19.9km/h、Max:50.5km/h
平均ケイデンス:71rpm、Max:110rpm
平均高度:36m、Min:8m、Max:65m(ちなみに自宅は57m位です)
最大傾斜:14%(豚坂)
最大下り勾配:11%(白旗下り)
平均体温(平均気温の間違いと思われる):31℃、Min:28℃、Max:36℃