komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

hideさんのコルナゴ

2010-07-19 23:01:05 | ROAD
昨日の境川遊水地公園からの帰路、引いて頂いたhideさんのコルナゴです。
車種は不明ですが、カラーリングが素敵なバイクです。
ドリームもしくはミックスかと思いますが、今度hideさんに確認しておきます。

この頃のコルナゴはかなり魅力があり、一番コルナゴらしい気がするデザインに感じます。
私もこれなら欲しいと思っておりましたが、赤に巡り会えず断念でした。
今のコルナゴはEPSやC50も良いですが、クロモリのMASTER X-LIGHTがコルナゴの中では一番欲しいバイクです。

そして、下のサドルの写真はhideさんのサドルです。
アスピデでしょうか?フルカーボンサドル。
硬さを聞くと、撓まないので好きだそうで、これで長距離も問題ないそうです。

そうそうGENさんも如何でしょうか?

久々のロングの予定が~!

2010-07-19 00:14:46 | ROAD
昨日は、久々に単独ロングで「小田原行き」を考えてスタートしたのですが、いきなりの境川でトラブルが。。。
たまたま宮久保公園をちらりと見ただけだったのですが、舗装から土への変わり目の段差でおばあさんが転倒したのを目撃。
直ぐに駆け寄り起こしたのですが、幸いにも頭は打っていず足は捻挫も折れてもいなさそうだったのですが、ちょっと動けないようなので家を聞くと直ぐ上だと言うので、家に連絡しにクリート状態で走る。
家に行ったらお孫さんらしき男性がいたので、おばあちゃんが下の公園で転倒した事を話し、背負って行かないとと言う事で連れて戻る。
が、そのおばあちゃんピンピンして立っているではないですか~?(笑)
「良かった~!」と言う思いが込み上げてしまいましたが、おばあちゃんにはかなり感謝されました。
足も大丈夫との事で、お孫さん(確認したらやはりそうでした)にお礼を言われ、暫し歓談。
その場を後にするが、どうも行く気を削がれてしまいそうな気が。。。
気分を変え、ちょっとMARSHに立ち寄る。
前回頼んでおいたサドルを決定し、発注をお願いして来ました。
何かはお楽しみに~!(まだHP掲載は無いようです)
30分ぐらいMARSHに逗留、気分を取り直しMARSHを後に小田原を目指す。
まずはR134に出るのに腰越から入る事に。
藤沢市街から江の島や鎌倉までは、車が大渋滞。
海も隙間はありましたが、結構な賑わいでしたね~!
東浜交差点で、写真のアソスジャージの方を抜かす。
R134を浜須賀の交差点に来た時に、カミさんから「電話くれ~」とのメールが~!
信号が青になったので、進み歩道に乗り電話をかける。
「カミさんの知人が車を買いたいそうで、16時頃付き合って販社に行って欲しい」との事。
仕方なくここで戻る事に、
ランチは帰路「プルクワ」のパンを店頭で食し、アールグレイのアイスティーを頂き完了。
シフトケーブルの初期伸びを調整して貰いに、そのままMARSHへ出向き境川へ下って遊水池公園へ水分補給に。
すると久々hideさんにお声掛け頂き、ワイワイやっている方へ。
何とその場には東浜交差点で前にいらっしゃった?さん、すみませんお名前を聞きませんでした。
ともう一方、GIANT+カーボンホイールのDaiさんもお仲間に。。。
暫し、あれやこれや歓談しながら、情報交換。
いろいろ話も聞け充実な日となりました。
帰路はhideさんとDaiさんに引いて頂き、千切れそうになりながらも何とかついて行きました。
お二人は速かったですよ~!
これで仲間も増えたし、またまた楽しくなりそうです。

実走行距離:50.1km
実走行時間:2時間41分53秒