JARED GRAVES' SPECIALIZED ENDURO 2016-08-02 06:32:15 | MTB JARED GRAVESのSPECIALIZED ENDURO 何と・・・ダブルクラウンを使用しています♪♪♪ こう言う方向でも良いかも〜? « 川越へ | トップ | Mac用Blu-rayドライブ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (サマンサダバダ) 2016-08-02 23:52:33 こんな組み合わせがあるんですね。もしや? 返信する Unknown (amigo) 2016-10-09 22:50:11 komezouさん、今晩は,前に一度か二度モンキー98で書かせていただいたものです。今年の富士見・フジテン何回ぐらい行かれましたか?僕は富士見2回・フジテン一回で終わりそうです。二回目の富士見8月12日の四本目のBコースの途中でちょっとしたクレパス?V谷?にSPのDEMO826インチRオーリンズがフロントを取られ斜め右方向に右肩から入り胸・ボディー・骨盤の順クラッシュしまして、後もう少しで全快しそうなのですが、両方とも間に合いそうにありません!いわゆるひとつの今期絶望ていうんですかぁ(泣き笑い)^^多分来年が最後のフジテン・富士見になると思います。実家の都合で18歳から42年間暮らした東京を引き払い故郷九州宮崎に戻らなければならないのですよ。来年もしkomezouさんと富士見かフジテンで遊びたらいいですね。^^27.5&26のダブルSWEDでね。^^そうそのお話したSWED26ラストモデル今、中野のMTB屋でくみ上げてもらってます。いまさらの26ですが、サンデーライダーの僕には十分過ぎます、70%は「最新XTで組み残りはそこそこの好きなパーツで組み上げる予定です・目標ウエイト12.5キロなればいいな。最新のSWEDの前後OHはかなり魅了的ですね。基本オフロードのオートバイ乗りなのでOHの良さは知ってますぼくのMCは三台中2台リアOHで一台WPなんですよでも全部僕と同じポンコツなんですけどね。(笑)お後がよろしいようで。amogo 返信する コメントありあとうございます。 (komezou) 2016-10-09 23:37:08 >サマンサダバダさんこちらへの返信、遅れてすみませんです。もしや何てことはないですよ!>amigoさんこんばんは。覚えておりますよ!今季復活は難しいのですか、残念です。実家に戻られるのですか〜、こちらも残念です。来年是非、何度かご一緒させて頂きたくお願いします。ただし、自分はノンビリCコースOnlyですので・・・(笑)来年のSWEDのご対面を楽しみにしております。自分、今日はふじてんの予定でしたが、朝の嵐の様な雨でビビってしまい断念。今季ふじてんは6/19の1回となりました。今年はロードもMTBもなんですが、自転車に殆ど乗れてないのですよ。パノラマ:6/11・7/19(雨の為走れず)・8/20・9/3・9/17:4回(行ったのは5回ですが・・・)このまま天候に恵まれれば、22日と11月5日に行く予定ですので・・・もしかしたら6回走れるかも?ってところです。オーリンズ良いらしいですよねー、まあ暫くは買えそうもないので拝むだけですが・・・(笑)ご一緒できるなら里山でも可能ですよ!今後ともよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年の富士見・フジテン何回ぐらい行かれましたか?
僕は富士見2回・フジテン一回で終わりそうです。
二回目の富士見8月12日の四本目のBコースの途中で
ちょっとしたクレパス?V谷?にSPのDEMO826インチRオーリンズがフロントを取られ斜め右方向に右肩から入り胸・ボディー・骨盤の順クラッシュしまして、後もう少しで全快しそうなのですが、両方とも間に合いそうにありません!いわゆるひとつの
今期絶望ていうんですかぁ(泣き笑い)^^
多分来年が最後のフジテン・富士見になると思います。
実家の都合で18歳から42年間暮らした東京を引き払い故郷九州宮崎に戻らなければならないのですよ。
来年もしkomezouさんと富士見かフジテンで遊びたら
いいですね。^^27.5&26のダブルSWEDでね。^^
そうそのお話したSWED26ラストモデル
今、中野のMTB屋でくみ上げてもらってます。
いまさらの26ですが、サンデーライダーの僕には
十分過ぎます、70%は「最新XTで組み残りはそこそこの好きなパーツで組み上げる予定です・
目標ウエイト12.5キロなればいいな。
最新のSWEDの前後OHはかなり魅了的ですね。
基本オフロードのオートバイ乗りなのでOHの良さは
知ってます
ぼくのMCは三台中2台リアOHで一台WPなんですよ
でも全部僕と同じポンコツなんですけどね。(笑)
お後がよろしいようで。
amogo
こちらへの返信、遅れてすみませんです。
もしや何てことはないですよ!
>amigoさん
こんばんは。
覚えておりますよ!
今季復活は難しいのですか、残念です。
実家に戻られるのですか〜、こちらも残念です。
来年是非、何度かご一緒させて頂きたくお願いします。
ただし、自分はノンビリCコースOnlyですので・・・(笑)
来年のSWEDのご対面を楽しみにしております。
自分、今日はふじてんの予定でしたが、朝の嵐の様な雨でビビってしまい断念。
今季ふじてんは6/19の1回となりました。
今年はロードもMTBもなんですが、自転車に殆ど乗れてないのですよ。
パノラマ:6/11・7/19(雨の為走れず)・8/20・9/3・9/17:4回(行ったのは5回ですが・・・)
このまま天候に恵まれれば、22日と11月5日に行く予定ですので・・・もしかしたら6回走れるかも?ってところです。
オーリンズ良いらしいですよねー、まあ暫くは買えそうもないので拝むだけですが・・・(笑)
ご一緒できるなら里山でも可能ですよ!
今後ともよろしくお願いします。