カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

井の頭公園で紅葉狩り

2010-11-28 | オデカケ

昨日の土曜には仕事で、夜は1回目の忘年会。
案の定二日酔いモードの私は出かける気力もなく・・・
(酔いつぶれた支店の男子が帰れなくなったので、ビジネスホテル探しに走り、部屋まで連れて行き、
お金まで払って念のためのお金まで渡してきたワタシ・・・翌朝また財布が空っぽだったよ^_^;トホホ)


でもどうしても行かねばならない吉祥寺へ出かけてきました。


紅葉狩りのつもりでしたが、もうほとんど終わってた・・・



ジブリの森へ行く途中は黄葉がきれいだったかな。


紅葉はおまけのようなもので、本当の目的はこちら。



「くりってら」ハンドメイド作家さん&イラストレーター達の集まり。
物を作らなくなってはや何年?のワタシ。
お声掛け頂いたのに今回も遊びに行っただけでゴメンナサイ。


 


 
相変わらず素敵なものが並びます。皆さん頑張ってますね~~すごいなぁ。



久しぶりに皆さんに会えて嬉しかったで~す♪


-----------------------------


その後はやっぱり行かねばならぬこちらへ。




先月?OPENしたばかりの「ici石井スポーツ吉祥寺店」

ワンフロアの店舗はとても広くてキレイ。



でもギアよりウエアが多いかな・・・しかもファッション性が優先された感じの品揃え。
ファッションビルの一角だから仕方ないのかな?
吉祥寺という場所柄、若いファミリー狙いのアウトドア子供服が多かったのが印象的でした。

私には買いたいものがなかったです(笑)



さて、今週からはいよいよ12月 忙しさから逃げ出したくなります・・・



ただいま~

2010-11-21 | オデカケ



photo:ミラノGalleria

昨日イタリアの旅より戻ってまいりました~ あっという間の1週間でした。

1日3食、毎日イタリア料理を食べていたのに飽きなかった・・・自分でも驚き
まだ若干時差ボケ&眠い 明日から仕事に戻れない感じがしてコワイです。


留守の間にご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
少しずつ、旅行記を書きたいと思います。
ゆっくりお付き合い頂ければ嬉しいです。


画像はミラノ ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレッリア。アーケード街の元祖らしいです。




旅してきます。

2010-11-12 | オデカケ


明日からちょっと旅してきます。

恥ずかしながらワタクシ今年、会社【勤続20周年】を迎えまして・・・
十数年ぶりに9日間の連休を頂ける事になりました。
(ダンナは毎年9連休がある会社なのに・・・クヤシイ



今回はザックではなく、押入れの奥に眠っていたスーツケースで出かけます。
山は一切ありません、ツアーなので今回は珍道中にはならないはずなのですが・・・

うまくいけば旅の途中でモブログできるかも?


皆様も楽しい秋の週末をお過ごしくださいネ それでは~




松本のビジネスホテル

2010-09-29 | オデカケ

先日パノラマ銀座へ行ったときのこと。

電車移動の我が家、今回みたいに平日出発だと夜行バスも夜行列車もない。
朝、始発を乗り継いで我が家から穂高まで行けない事もないけど、
一番早くても駅到着が9:40。その後はバスがないのでタクシーで登山口まで約¥10,000。
出来るだけ早く登山口に着きたいので、松本駅で前泊することにした。
ただ、新宿駅21:00発のあずさが最終なので、
仕事が終わらないと計画がパーになるというタイトスケジュールでドキドキ

なんとか無事電車に乗り込み、車内で夕飯を食べながら松本駅到着が23:55。
出来るだけ早く身体を休めたいので、駅近で検討し、予約していたホテルがこちら。

エースイン松本


寝るだけだから・・・とあまり期待しないで行ったら、素晴らしいホテルでした




部屋は広くて超キレイ&清潔。(平日なので広い部屋を用意してくれたらしい)
パジャマもアメニティも冷蔵庫も湯沸かし器もちゃんとある(過去に冷蔵庫のないホテルもあった)
バストイレ別、24時間チェックインも可、フロントも明るい。
夜には近くの温泉に無料で入れるサービスもあるそう。
なによりほんとに改札出てから5分以内に部屋に入れるアクセスのよさ。

も~素晴らしすぎて、翌朝雨だったらここに滞在して観光でもいいや、と思うほど

朝食がついているのだけど、6:30開始だったので利用することが出来た。
これがまた、ごく普通に美味しい朝食。
ごはんも味噌汁もあって、ご飯のおかずには魚や野菜等。
パンは地元のパン屋さんの、ということでマジメに美味しいパン。
スクランブルエッグ、ハム、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、牛乳、ジュース等・・・
コーヒーまでちゃんと淹れてあるではないですか!!
(混んでいたので写真は撮りませんでした)

これだけ至れり尽くせりで・・・30日前以上予約だと、なんと一人当たり¥2,850、
二人で1泊朝食付き¥5,700というオドロキの安さ!!(ベッドはセミダブルだけど)

こんな良心的なビジネスホテル泊まったことない~~~
と、よく見たら、アルピコグループでした。
おかげさまで松本駅7:02発の大糸線に十分間に合い、穂高駅までシアワセ気分で行けたのでした。

山ではいつも電車やバスでお世話になっているアルピコさん、
今回もお世話になりました!!
次回もし利用することがあったら、絶対又ココ利用します!
下山後のタクシー代より安いってすごい・・・(まだ言うか


・・・ちなみに電車利用でパノラマ銀座は・・・
<交通費1人>新宿=松本間 あずさ利用¥4500×2=¥9000
松本駅→穂高駅(豊科駅)¥320×2=¥640
穂高駅→中房登山口バス¥1700
タクシー:一ノ沢→豊科駅なら多分¥5000くらい(温泉に寄ったため¥6800)
<小屋代>燕山荘 素泊り¥6000 常念小屋 素泊り¥6500 前泊¥2850

夜行普通列車とか高速バスとか使えばもっと安いけど、休みと体力のないOLには、
いかに体力を温存しつつ楽しみつつ、翌週の仕事に差し支えないように、が重要なので仕方ないです
今回は一人当たり¥30,090。テント泊なら¥17,600くらいですね。
さあ、また一生懸命働かなきゃ・・・



ご無沙汰です

2010-08-27 | オデカケ



(岩手のハナエです 誰にでも飛びかかるのが悪い癖です、ごめんちゃい)

ちょっとブログを放置していてゴメンナサイ。
暑さのせいか?年のせいか?夏休み明けから体調不良の為何かをする気力が起きず・・・
なかなかPCの前に座ることが出来ませんでした。
まだ100%元気を取り戻すまで行かないのですが、涼しくなればなんとかなる・・?なればいいのですが。


8月中旬、夏休みは恒例の岩手への帰省。
あちらもすご~~~く暑くて、冷房がないから逃げ場がなくて常に暑い状態(といっても30度くらい)
いつもなら疲れを取ってくるのですが、朝晩も暑くてよく眠れず、今回は・・・参りました。


帰省の時の盛岡駅は通過点。
盛岡から東京までと、盛岡から旦那の実家まででは東京のほうが近い・・・(笑)
なので素敵な場所やお店はたくさんあるのだけど、最近はほぼ素通りの駅、となっています。
昔のように1週間とか休みがとれたら寄れるのになぁ。


 
今回は帰りに盛岡駅で新幹線の接続までの時間、遅いランチをとることに。
店は昼15:30までのところ15:00に入店したのでニクを焼く時間はなく・・・「冷麺」だけを食べて帰ってきました。

普通より一段階上の辛さでもあまり辛くなかった
ここの麺はゴムっぽくなく、コクがあるけどさっぱりとしたスープの美味しい冷麺でございました。

>>盛岡「食道園」

今度はニクも食べたい・・・



奈良・寄り道オマケ編

2010-04-17 | オデカケ

吉野山の帰り道、奈良にくるならやっぱり仏像のひとつ位は見たいぞ、と、
京都駅までの帰り道「大和西大寺」駅で途中下車。
帰りの新幹線まで、許される観光タイムは2時間30分です。


駅から徒歩5分の「西大寺」へ。

称徳天皇の勅願により、常騰を開基として天平神護元年(765)に創建されました。
当時は広大な寺域に多数の堂塔が建ち並び、東大寺と共に栄えていましたが、
承和13年(846)以後数多の火災にあい、創建当時の建物はほとんど焼失したそうです。

この日は重要文化財「愛染明王坐像」を見れないはずだったのですが、
なぜかOKとのことでラッキー。
想像よりもとても小さい「愛染明王」様でした。
「善財童子」様は本当に愛くるしい瞳をしていました。

もちろん撮影禁止なので、中の様子はこちらでどうぞ。



この日はちょうど「大茶盛式」が行われる日で、
着物姿の優雅なご婦人がたくさんいらっしゃいました。
春の奈良は、色々なイベントが目白押しですね。


「四王金堂」銅造四天王像が祀られています。

たび重なるの火災や台風、兵火などによって多くの堂塔を失いましたが、
邪鬼像だけが災禍をくぐり抜け、創建当初の奈良時代を伝えてくれる、
唯一の邪鬼像で、仏像四天王像とともに重要文化財になっているそうです。

確かにみごとな踏まれっぷりでした。

--------------------

 
残り時間を気にしながら、駅から徒歩20分の「平城宮跡」にはやっぱり行かないと。
とまずは「朱雀門」へ。
私の説明など今更不要なので省略(*^_^*)



「朱雀門」からまっすぐ進めるルートは4/23まで閉鎖中とのこと。
線路を渡り、脇道を歩き、復原された「大極殿正殿」へ。



今日はここから先へは入れません。仕方なく外から眺めるだけ。


 
2010.4.24からこの会場に入れるようになるそうです。
今はセレモニーの練習?真っ最中。皆さんの真剣に取り組む姿が印象的でした。
せんと君には会えなかったけど、この子は誰?お友達の鹿くん???



「朱雀門」から「大極殿正殿」まで眺めただけでも広大な面積。
歴史は昔からとても苦手な私だけど、やはり「なんと美しい平城京」
いつまでも素晴らしい日本の遺産を守り続けて欲しいと願いながら・・・




大好きなJR京都伊勢丹の地下食で、京料理のおばんさいをたくさん買い込み(なぜか551も
「こだま」に揺られゆっくりと旅を終えました。


>>平城遷都1300年祭





小田原と言えば・・・

2010-03-29 | オデカケ

2010.3.24(土)
良い天気の土曜日だけど午前中仕事。会議が延びて新宿に戻ってこれたのが13:00過ぎ。
大慌てで小田急線に飛び乗る。



車窓から見上げる先週行ったばかりの「塔ノ岳」辺り。
周りは快晴だけど、山頂付近は雲の中。山肌には雪も見えていた。また降ったのかな~。

そして私の「小田原と言えば・・・」

 
1=「鈴廣」 風祭駅にある店舗(改札直結なのよん)に15:00ちょっとまえに到着。
まっしぐらでここにしかないお目あての「すず天」GET。
かまぼこ系はもちろん美味しいけど、ここの鯵の干物も大好物。
ちょうど良い汐加減と油の乗り具合。小ぶりなものが好き、これはたったの¥170で大満足な一品


2=小田原と言えば「桜」
いつもなら「長興山のしだれ桜」を見に行くのですが、たまには・・・と久々に「小田原城址公園」へ。
でも全然咲いてない・・・ここもまだ2部咲きでした。

 
城址公園では桜の時期に合わせ?かまぼこ祭りもやっている。


 
あつあつおでんもその場で食べれるし、小田原オリジナルなフードもあったりで楽しい。



ゆるキャラ「カマピー&チックル」とゆる~~いイベントも開催中。
この歌(さかなさかなさかな~みたいな歌)はなぜか昔から知っていたのだけど、
歌っているのが「さんじゅうしちはち」という狩人(古い)みたいなユニットとは知らなかった。
ユニット名はずいぶん昔につけたんだろうな(ゴメン)・・・と思ってみてたけど、
やっぱりそうみたい(調べちゃったよ・・・


天気は良いけど風は冷たく、冬スタイルでも寒いくらいの日だった。
17:00ちょっと前、城址公園を後に目指すは「小田原漁港」まで30分ほどお散歩です。
ここも来週辺りは桜が咲いて賑やかになることでしょう。

 
(左:地魚の刺身   右:鯵メンチ 奥鯵マリネ)
3=小田原といえば「魚」いつもの鮨屋さんに到着。
今回初めて食べた「鯵メンチ」は出来立てアツアツで美味しかった~~



で、締めはやっぱり鮨。
たいして動きもせず、散々飲んで食べて、ロマンスカーでまた飲んで・・・
夜遅く帰宅


本来ならば満足なはずが、何かが足りない。
そしてその不満を解消する為に、日曜日、早起きをする私であった・・・


翌日へつづく










雨の休日

2010-03-07 | オデカケ

せっかくの休日、梅でも見に行こうかな?と思ったのですが、
小雨でもやっぱり雨だとなんだか気分がのらない。

そんな時は近場で映画、ではなくて・・・

我が家は、寄席。


出かけた先は、ここ「新宿末廣亭」

この新宿三丁目界隈も昔から変わらぬ店もあれば、様変わりした場所もあり。
子供の頃から社会人になってまでも、色々お世話になっている新宿ですが、
「末廣亭」に抵抗なく入れるオトナになったんだな~、と複雑な心境です(笑)


外観や中も昔懐かしい江戸の風情があって、古典芸能を楽しむには相応しい造り。

たっぷり4時間、昼寝も交えながらゆる~~~く楽しんでまいりました。
ああ、日本人っていいなと思える時間です。

>>新宿末廣亭(今月下席夜の部では三遊亭円楽襲名披露興行があります)



・・・しかし。来週末こそ晴れますように



社員旅行でした。

2009-09-10 | オデカケ

9/5(土)~9/6(日)は社員旅行でした。

今年(回)は・・・


ちょうど20年目の架け替え、宇治橋を眺めながら宇治橋Ⅱを渡り、伊勢神宮内宮見学。


おかげ横丁を散策、ものすごい人、竹下通りみたい。
おまけに目玉焼きが出来そうなぐらい暑い!名古屋方面の夏の暑さを初めて体験してヘロヘロに。
このコース、2回目だけど前回は秋だったからなー。


(集合時間まで10分に焦ってピント合わず(~_~;))
ちょうどカキ氷日和でお目当ての期間限定「赤福氷¥500」にたどり着くも、
時間がなくて頭をキンキンさせながらをかっこむはめに。
いや、でもコレ、ホントに美味でした~~~



(一緒に飛び込みたい暑いんだもん)
翌日は寝不足のままミキモトで海女さんの妙技を拝見し・・・


鳥羽の海に一郎を探しに、照りつける太陽の下を歩きまたヘロヘロ・・・

名古屋から新幹線で夕方帰宅。そんな大忙しの土日でした。
もちろん代休などありません、2週間ぶっとーしで同じ顔を見なければならないのが苦手です。
はやく週末になあれ・・・