今年の年末は、ダンナの実家にも帰らず山にも行かず。
12月、少ない休みの度にコツコツと部屋を片付けて準備しておりました、
まとまった休みがないとなかなかできないリフォームのために。
我が家は築30年以上のボロ屋ですが、諸事情により今は建替出来ないことになっています。
父の部屋だった6畳の部屋を寝室に使い始めて13年、ほぼ毎年夏に悩まされていたダニ?
猫ノミ?対策の為には、じゅうたんを撤廃すること、とかかりつけの皮膚科の先生に言われておりました。
普段遊び歩いてばかりなので、この年末は思い切って床リフォームを決意!
と言っても大工さんに直してもらうほどでもない・・・費用的にも古い家にお金を掛けるのが嫌なので自力で。
家具をどけたりするのが面倒でなかなか踏み切れなかったリフォーム開始です!
作りつけのじゅうたん床。1980年代頃に流行った技法でしょうか(笑)
まずは剥がして、カッターで切って行きます。
床をどうしようか?悩んだ時、厚みが約1.3cm程度のちょうど良い置き畳をホームセンターで発見。
今回はソレを敷き詰めていくという、シロウトでも何とかなりそうな方法で床を作っていきました。
置き畳のサイズが決まっているので、部屋の大きさにぴったりには行きません。
隙間は以前使っていた消音マット?を切って、家具の下になる見えない場所に敷いていきます。
置き畳は好みのサイズにオーダーできるようでしたが、注文~納品まで時間が足らず断念。
置き畳は1枚3980円、材料費は約50,000円でした。
これで来年から痒みに悩まされなくなるといいんだけど・・・
予想外に(?)うまく行き、畳の上にバンブーラグを敷き詰めて完成
家具を元通りに設置&山道具スペースも作って(くれた)、大掃除も一緒に2日間で終わりました。
でも終わったのはよかったけど、超~~~腰痛い
いつも15kgザック背負って歩いても腰が痛くならないのに、なぜ片付けはこんなに疲れるのでしょうか?
中腰姿勢が辛いです
おかげで少しすっきりした部屋で新年を迎えられそうです。
このキレイな状態を続けられれば良いのですが・・・(汗)頑張りましょう。
----------------------------
今年最後のお買い物?
「チェアレス」
どうやって使うのかは上記サイトをご覧下さい。
我が家ではテント場でマッタリするときに使う予定です。
以前購入したチェア(クレイジークリーク系)は重たくて、やっぱり山のテントでは余分な装備で持っていけなかった。
心地よさでは劣るけど、こらなら気軽にザックに入れて置けそうなので購入。
色もかわいいしね~~。
そんなこんなのバタバタな年末で、旅行記の続きも全然書けないし、
締めくくりに楽しい記事もUP出来なかったこのブログですが、
今年も一年ご覧頂きありがとうございました!また来年も引き続きよろしくお願い致します
皆様も良いお年をお迎えくださいませ