2023.10.26(木)都民の森から三頭山へ
早いもので標高の高いお山の紅葉は終わり、低山の季節へ
いつもなら鶴峠側から黄葉を楽しみに登るのですが、この日はソロ活
鶴峠行のバスは土日しか走ってないし、ビビリな私は熊とスズメバチが怖いので
人がいるであろう都民の森から周回することにした。
ウッドチップの足に優しい道を三頭大滝方面へ進むと、名残のトリカブト
夏が暑すぎた2023年、紅葉はあちこちで遅れているらしいけどどうかな?
三頭大滝
滝を見るつもりが、こちら側はまだ陽が差さないので滝の部分は真っ暗でよく見えない
しまった、時間帯失敗。いつも帰りに見てるからウッカリした~
でもこの沢沿いの道が好きだからいいや、進みましょ
それにしても人に会わない・・・
熊鈴じゃらんじゃらん鳴らしながら登り、三頭山三大巨樹のうちのひとり、シオジを見上げる
途中登山道整備の方に会い、木々に遮られ陽がささない道をひとり黙々
ようやく明るくなってきて
おお~ 高巻の登山道から谷を見ると良い感じに色付いてますね
鶴峠からの紅葉を目指してくると、ここはもう終わっているので久しぶりに見た気がする
赤く染まる葉がひときわ鮮やかだけど、今日みたいのはそれではないーー
ムシカリ峠到着
ここから連続階段
見たかったものがそこにあった
そう、ここ三頭山は奥多摩随一のブナの山
近くで簡単にこれだけのブナを見ることが出来る、ありがたいお山
ブナって緑の葉の時も黄色の葉の時も、いつもそれぞれに美しくて感動を呼ぶ
ブナに会うとなぜか心が穏やかになる、癒しの木
山頂直下の個性派ブナ まだ健在だった、ガンバレ~
三頭山(西峰)到着
気になる鶴峠側の斜面をちょこっと見に行く 色づいていたら途中まで見に行こうと思ったけど、
やっぱりまだ緑が多いかな~?ちょっと早かったかな
それでも三頭山山頂は良い感じの色に染まってて
平日ならではのガラガラなベンチに腰掛けると 目の前には富士山 嬉しいね
時計を見るとまだ11時
熊が怖いのとひとりだったのとで 黙々と登ってきたから?予定より早い
鶴峠方面を歩くのやめたし、山頂はじっとしていると寒いので先へ進むことにした
帰りは鞘口峠方面へ
今日の天気予報は朝は快晴、12時から曇り、16時から雨だったので急いでいたというのもあるけど
あれあれ?今回も天気予報通り?どんどん曇ってきて
こちらのルートの紅葉も確かきれいだったと思うのだけど、陽がささないと一気に寂しい感じになりますね
紅葉には太陽と青空は必須かな? 滅多に晴れない私が言う・笑
今日の紅葉は標高1500mあたりはまあ見頃、1300mではまだほとんど緑色という感じでした
鞘口峠ルートを歩くの何年ぶり?全然忘れていたけど結構九十九折のぐるぐるルート
こちら側を登る人が多いんですね、すれ違う人が増えてきて熊の心配はなくなり一気にスタートに戻る
結局食べそこなって、売店前のベンチでおにぎりタイム
陽がささないとここでももう寒い さすが檜原村
駐車場のいつも真っ赤な紅葉を見ながら、一本早いバスに間に合ったのでそのまま帰ります
往復6時間、滞在時間3時間の紅葉下見ソロ活でしたが、通いなれた奥多摩は一人でもそんなに遠く感じない
これからのシーズンまたお世話になりますのでよろしくね~
☆今週末見にいかれる方もいらっしゃるかと?大急ぎでUPしたので誤字等ありましたらゴメンナサイ
☆累積標高差:登り=630m 下り625m 距離5.5km
【行程】往路=新宿ー武蔵五日市BS8:22ー都民の森(直通)9:30 復路=都民の森BS13:05ー数馬乗換13:21-武蔵五日市14:21ー新宿
【歩行】森林館9:35⇒三頭大滝9:50⇒ムシカリ峠10:45⇒三頭山(西峰)11:00~11:15⇒見晴小屋11:36⇒鞘口峠12:05⇒森林館12:17
にほんブログ村