冬の北八ヶ岳、初体験!
【2/21(土)~2/22(日)】
往路:新宿駅 あずさ7:30(¥4200)⇒茅野駅9:51 バス10:15(¥1200)⇒ピラタスロープウエイ11:10 ロープウエイ(¥900)山頂12:00
復路:バス渋の湯11:30(¥1100)⇒茅野駅12:27 茅野駅あずさ13:26(¥4200)⇒新宿駅15:37
いちどは行って見たい「冬の北八ヶ岳」
そして一度やってみたかった「スノーキャンプ」
どちらも同時にかなえられそうな場所として、3月頃に行くつもりで計画していた。
が、今年は雪が例年の半分、とのことと、先週末の春のような暖かさに、
3月まで待ったら逆に遅いかも?と急遽予定変更。
二人が休みの日、それに我が家から行くとなると交通費が結構かかるので、晴れの日狙いで行きたいし・・・
と準備だけはしていたところ、この週末絶好のチャンスが訪れたのでした!
なぜかしら土曜のこの「南小谷行きあずさ」は満席。自由席もかなりの混雑の様子。
皆さんどこへむかったのでしょう?
画像は車窓から見える「南アルプス」合成写真みたいですよね~!
自分の家からこんなの見えたら、考え方変わるんでしょうね~・・・といつもながらほれぼれ。
雪をかぶった山を見ると、よりいっそう威厳を感じるワタシです。
【11:10】バス到着。
「ピラタスロープウェイ行き」のバスは一人2席使用でほぼ満席でした。
到着すると既に駐車場は一杯、人も一杯。
先週末の雪で多分積雪が増えたスキー場。
雪を待ちに待ってたスキーヤー、ボーダーさんたちの長蛇の列に混ざり、
山頂駅を目指します。
2台見送りましたが、10分おきに出ているので意外に早かった。
スキー場は最近スキーを始めたばかりなので、興味津々でしたが、
縦に長く上級者コースが多いのかな~?(ロープウェイぎゅうぎゅうで写真撮れませんでした)
ワタシが練習できる場所ではなさそうです
山頂駅へつくと、目に飛び込んでくるのは真っ青な空と真っ白な雪。
眩しい★さらっさらのパウダースノー♪
みなさん、ここから滑って行きます!
いいな~・・・上級者になるとこんなパウダーでこんな景色で滑れるのね・・・
【12:20】
と、今日はスキーのことは忘れ(ましょう)準備をし、山を目指します。
右手は「五辻」方面。スノーシュー、XCスキーのコースみたいです。
しかし、今日の天気は最高!素晴らしい景色です!
去年行った「蔵王」を彷彿とさせます!遠くに行かなくてもこんなステキな景色に出会えるのですね・・・
私たちは「縞枯山荘」方面へ歩き出します。
予想以上の雪の量、きしきし、という音が心地よくてシアワセ
縞枯山荘前ではスノーシューイベントの準備に大忙しな様子でした。
「雨池峠分岐」で右に折れ、樹林帯に入ります。
雪がたっぷりの森の中、気持ちいい。あ~楽しい♪
そこそこな急登りを汗をかきかき約1時間、前を行く人の踏み後をちゃっかり拝借。
まだかな~と思う頃、前方が明るくなって・・・
【13:20】
縞枯山頂到着。確かここにはベンチがあったよね。
予想通りのものすごい強風です!
エビフリャ~が一杯です!さっきまでの汗が一気に引きました!
でも寒くても強風でもこれが冬の醍醐味、と思うと楽しいのです!
強風の稜線を通り過ぎると、風も穏やかな樹氷の森へ。
自然の造形美、何度見ても美しくて・・・また見に来たくなっちゃうんですよね。
膝ぐらいまでは雪があるでしょうか。
先週の軽井沢、雪全然なかったのに(今週で積もったかな?)
さすが、北八は例年より雪が少ないと言ってもやっぱりすごいんですね。
【13:40】
展望台ポイントへ着きました。前回は雨で行かなかったので、今回はちゃんと行って見ます。
カリンコリ~ンに凍っています。
うわ~~!素晴らしい眺めです!
ここってこんなにすごい景色が待っていたんですね!
遠くに「御嶽山(たぶん)」まではっきり見えます。
ワタシの後ろにはこれから行く茶臼山と、奥には「八ヶ岳オールスターズ」
そしてその又奥には・・・(南アルプス?)
気分だけはアルピニスト(笑)そんな気分にさせてくれる北八さん、ありがとう
景色を堪能して、また樹林帯へ。
風の静かな樹林帯は雪だけがしんしんと積もる・・・妖精が住んでいそうな森。
そっと通り過ぎます。
「茶臼山」山頂は森の中。展望台へ行って見ます。
(雪山でもキャップをかぶる男・・ヘンだけど・・理由は聞かないであげて)
【14:20】
うへぇ~~~こちらも吹き飛ばされそうな強風です!
ここにきてカメラの電池切れで大慌て。風のないところまで戻り、予備電池で復活!
よく、気温の低いところでは電池がすごい勢いでなくなる、と聞いていましたが
こういうことだったんですね。
近くにいらした方に撮ってもらい、そそくさ退散。
眺めはさっきのほうが良かったかな~?
【14:50】
「中小場」到着。少し風が静かな場所なので、鼻をかんだりちょっと休憩。
今日はオ鼻水が・・・出っぱなし(恥)
通ってきた二つのピークを振り返ります。なだらかできれいな山ですね~。
さて、目的地はどこかな~?名残惜しいですが下りましょう。
茶臼山までは人も多く賑やかだったのですが、ここまでくると誰にも会いません。
ここの下りは結構急で長かった、こちら側から登ってくるのも大変そうです。
前方に麦草峠が見えてきました・・・
赤旗が立っているのはXCスキーコースの目印、迷いません。
そういう意味でも冬の北八ヶ岳は優しいですね。
わおっ!
ここは夏にバスで来た車道ではないですか!
こんなに雪に覆われているんですね~ビックリしました。
どおりでバスが走っていないわけだ・・・
【15:15】
麦草ヒュッテ到着。思いだすなぁ、去年の夏のゲリラ雨、この先で雷にあったっけ。
ここでも皆さんスキーをしてて楽しそう!
ただただ広い雪原をス~イスイ、来年はこれをやってみたい・・
などという野望がふつふつと・・・
余計なことを考えていたら、ココから先、歩く人があまりいないらしく、一歩ごと埋まる埋まる
日もだいぶ傾いてきたし、早く到着しなきゃ。慌ててワカン装着します。
【16:20】
「麦草峠」から「白駒池」までは30分ほどの距離ですが
1時間もかかって「青苔荘」到着。
テント場は・・・
「え?ま、まじ???」こんもりどっさり雪に埋もれておりました。
スノーキャンプなんて優雅なものではなかったのでした。
(もうちょっと平坦な場所かと勝手に想像してました)
やっぱり雪の北八ヶ岳はすごかった、シャベル持って来て良かったです。
かまくらでも作っちゃおうか?なんて企画もあったのですが、日が沈みかけで寒い寒い!
一刻も早くテントの中に入らないと・・・指先がジンジン・・・
雪でビールを冷やしたり、雪だるま作ったり・・・
なんて考えていたワタシ・・・甘かったです。
テント場は私達を入れて3組(いてよかった)
一人¥650。水場は「白駒池の穴から汲んでね~。明日の朝は又ふさがってしまうから明日の分もね」
と小屋の方(多分オーナーさん)に言われ、行って見ます。
右手は冬季休業中の「白駒山荘」
おそるおそる覗いて見ると50センチはありそうな厚さ。
池の上をスキーやスノーシューで歩けるらしいのですが、
一人で汲みに来たし、怖がりなので(落ちたら誰も気付いてくれないし)
水だけ汲んですぐに戻りました。
水を持ち帰るのも一苦労です、小屋の周り以外は全てがラッセル状態ですから・・・
でもこの池の水は・・・ビミョーな味がしました
(雪のほうが安心かも、です)
今回三脚も持って来ていて、「星でも撮ろうかな~」なんて暢気なワタシの企画はあっさりボツ。
寒くて外で写真なんて・・・とてもとても無理でした。
(小屋泊なら出来たと思うけど)
満天の星空は目に焼き付けて、時折「ごおおおお~」という風の音を聞きながら、
温かさを逃がさぬよう、静かに眠るしかないのでした。
つづく。