あの日から何かをする気が全く起きず、山のことなど考える気持ちの余裕もなく3週間が過ぎた。
NTT復旧のおかげで義母と電話で話せるようになり、岩手の様子も解る様になった。
金曜の夜、電話をした時に、
「ずっとなにもする気が起きなかったけど、これじゃいけないと思って今日、畑に行ってきたよ」
と義母の元気な声。
わたしもずっと気持ちがざわざわしてたけど、このままじゃいけない、
と義母の声に励まされ、2011.4.2(土)1ヶ月ぶりの山歩きをしてきました。
交通機関が時間通りに動いていないことも考慮し、行き当たりバッタリでも大丈夫なエリアで、震災前に行こうと計画していた「権現山」に行ってみることに。
幸いJRは時間通りに動き、猿橋駅へ。
富士急山梨バスは時刻表通りと確認しておいたので、駅で30分ほど待ちバスに乗った。
いつもならハイカーで一杯の中央線もガラガラだった。バスは3組の登山者を乗せ終点の「浅川」へ。
バス停から右手、林道を進み、20分ほどで終点浅川登山口。
登山口から20分ほどで「扇山」との分岐の「浅川峠」に到着。
ここから明るい尾根歩きになりました。
だけど本当なら楽しいはずの山歩きも、頭の中は別のことでいっぱい。
山なんて歩いていていいのかな、こんなことしてていいのかな、
他にやらなければいけない事があるんじゃないのかな、
後ろめたい気持ちの中、浮かんでくるのは目に焼きついた被災地の辛い映像ばかり。
そんなことばかり考えている自分に嫌気が差す。なにしにここへ来たの?
そんな気分だから写真もろくに撮らず、会話もないまま歩いた。
標高1000m辺りから傾斜が増し、ジグザグと登る登山道。
背後に富士山が見え隠れしているけど、なんだか嬉しくない。
ただ黙々と汗をかき、足を進めた。
浅川峠から1時間20分、分岐についた。右手に見えるのが山頂だろうか・・・
指示通りに進んでいくと・・・
「権現山1311m」到着。そこそこ広い山頂。先客が4組ほどいた。
南西方面が開けていて、富士山と手前が扇山。扇山がずいぶん低く見える。
北側も開けていて山座同定してみると・・・
あ、雲取山だ。七ツ石、石尾根だ。
真ん中の大きいのが三頭山かな?右手に御前山、奥多摩三山の大岳まで見えた。
この眺めを見てたら、なぜか込み上げてくるものがあった。
さっきまで山にいながら山の事など考えていなかった私だったけど、
いつも歩いていた奥多摩の尾根や、今まで当たり前のように見ていたこの山の風景が急に懐かしく、
シアワセだったつい先日までの事を思い出し、ここに来れる自分をありがたく思った。
今朝まで何かに操られていたような頭の中の暗い雲がさー、っと消え去り、
目に写るもの全てが色味を帯びてきたような気がした。
山頂にあったりっぱな二等三角点。ここは山の上なんだね。
やっぱりきてよかった。いつも見ていた風景がこれほどまでに心を穏やかにさせてくれるなんて。
日常が戻ると明るい気持ちになるのはみんな一緒なんだ。
山頂からは雪の残った短い急斜面を降り、降り付いたところに古めかしい祠があった。
これが山名の由来となった「大勢籠権現(おおむれごんげん)」らしい。
その先は広くておおらかな尾根を楽しみながらの稜線漫歩。
ピークともいえないような分岐点の「雨降山」
笹尾根に良く似た尾根を歩く頃には、ぽかぽか日差しに後押しされ、
いつしかこわばった肩も気持ちも緩んでいた。
長い尾根をなだらかに降りてきたら、里山が見えてきたよー。
分岐を「用竹」バス停方面へ下りると・・・
今日の山歩きはおしまい。
こんな里山の風景に、今はとても心癒される。
ちょうどその畑にいたおばあちゃんが、
「今日は歩くにゃいい天気でよかったなぁ。」と声をかけてくれた。
立ち止まり、畑のことやこのあたりの話などを5分ほどして・・・
「どこから来たんだ?」
「東京です」
「なんと東京からこんな田舎へ!んだらお土産持ってけ!このねぎ持ってけ!」
と畑からおばあちゃんが育てたネギを取ってくれて、葱坊主は天ぷらにすると上手いよ、
と教えてくれた。
岩手の人たちにもみんなこんな風に優しいんだ、今までどこへ行っても優しくしてもらった。
誰かに優しくしてもらうと、心が温かくなる。
岩手の海岸線の町もこんな風に優しい風景だった、今はとても悲しい状況だけれど、必ず復興できる。
長い時間かかっても、それと同じだけの時間をかけて私もずっと応援していきたい、
今までたくさんの優しさをもらった事へ、少しでも恩返しがしたいと思う。
おばあちゃん、今日は優しくしてくれて本当にアリガトウ。気持ちが前に向きました。
「用竹バス停」に早く着き過ぎてしまったので、駅に向かって歩くことにしました。
必ず、幸せな笑顔が戻る日が来る、明日へと続く道。
途中の「鏡渡橋バス停」からバスに乗り、上野原駅まで戻りました。
-------------------
その後、藤野駅で途中下車。
しばらくぶりに「東尾垂の湯」に行ったら、いつもは混雑しているのにガラガラ。
計画停電や自粛ムードで人が来ないのか、半額キャンペーン中でしたが寂しいものでした。
まだ余震もあるし、例の問題で人が動かないのかもしれないけど、
このままではいけない!普通の生活が出来る人は元気を出さないと!経済まで落ち込んでしまう!
と、売店で買い物もしてきましたー
【行程】JR猿橋駅バス停8:18→浅川バス停8:50
浅川9:00→浅川峠→権現山10:50~11:10→雨降山11:45~12:15→用竹バス停14:20(バスは15:07までありません)
※権現山(ごんげんやま)1311mは山体が大きく、北都留三山の盟主といわれる。
北都留三山とは「扇山」「百蔵山」とこの「権現山」のこと。