2019.11.2(土)~3(日) 燕岳へ
秋の恒例、小屋閉め前の北アルプス
今年は燕岳に行こう!と決めて夜行バスも電車も早々予約していたものの、
台風被害で中央道も中央本線も走れなくなり、無理かなぁ、と諦めかけていたけど
10/28から中央本線が開通との事で無事に行くことが出来ました
----------------------------------------
中房温泉へのバスも2019年の運行はこの連休が最終
いつもの中房登山口から登り始めます
紅葉は終わってしまったものの、黄金色のカラマツがキラキラ輝く登山道
この時期は登山者も少なく、静かな山歩きが楽しめるのでお気に入りの時期
ぞろぞろと登山者の列のない道は歩きやすく・・・
合戦小屋に着いてももうスイカもないし、この時期だから閑散として・・・
登山客でいっぱいやないかーい!
三連休でこの天気だもの、みな考えることは一緒なんですかね
おまけにこの日は若年層が多く、ついついワカモノにつられて調子に乗って登っていたら、
富士見ベンチあたりで足が攣りそうになり、夜行バスの疲れと共に一気にペースダウン(弱)
まあ、今日は小屋までなのでのんびり行きましょ!
なんといってもこの天気ですよ!
我が家にとってはここから槍様を拝められるなんてめったにないんですから(言い訳あるある)
先行する登山者が振り返り見つめる先には
八ヶ岳と南アルプスの間にふーじーさ~ん
(拡大画像)
燕山荘がみえたらあと少し
先週降った雪は殆ど溶けていましたが、山荘直前の道は土の下が凍ってて要注意
12:30 途中から足が上がらなくてしんどかったけど到着
山男さんは雪に備えてか?玄関脇に移動してました
チェックインして通された部屋は玄関から遠い場所
部屋までの階段を上がるのに休み休み、今日一番の踏ん張りどころ(軟弱)
部屋に荷物を置いて軽くおにぎりを食べ、山頂へ行きましょう~
こんな天気の良い日に北アルプスにいれるなんて
我が家にとっては数年に一度しかない奇跡・笑
それにしても、何度来ても何度見てもうっとりする美しさ
さすが北アルプスの女王様、異論はございません
狭い山頂には次々人が上がって来るのでゆっくりしていられませんが、
はっきりと周りの峰々を確認できるなんてめったにないから
苦手な山座同定も、今日ばかりはとても楽しかった
右から鹿島槍ヶ岳・ちょこっと白馬岳・針ノ木岳・剱岳・立山・龍王岳
手前のとんがりは裏銀座烏帽子岳・雪の部分が野口五郎岳・・・たぶん
(拡大画像)
(拡大画像)
画像奥の尾根は奥から前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳・南岳・槍ヶ岳 西鎌尾根のむこうに笠ヶ岳
手前の尾根はこちらから大天井岳・常念岳
(拡大画像)
右から赤牛岳・(手前野口五郎岳)水晶岳・ワリモ岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳 ちょこっと黒部五郎岳
めがね岩・イルカとロケットと槍さま・イルカちゃん
お馴染み風景だけど、ここにいられることがやっぱり嬉しい
山荘まで戻って
テント場の向こうは雨飾~火打~妙高 頚城の山々
右に目をやれば浅間山もくっきり
今日はぐるっと360度、ほんとうに良く見えました
11月にしては暖かすぎる日、稜線も無風の快晴で外にずっといても全然寒くない
絶景に囲まれて、私、こんなシアワセな時間過ごして良いのでしょうか(疑)
小屋に戻り、サンルームでビール
食堂では夕食の準備
17時ちょっと前、そろそろサンセットタイム
美しい時間でした
山荘でラグビーの決勝が見れなかったのは残念でしたが、
この日の赤沼オーナーのお話も大変為になりました
雷鳥・高山植物が生きていける為に私たちがしてはいけない事や
地球温暖化やフードロスの話
遭難や命を守るヘルメット装備のことや歩き方の話など
こうして登山者に毎日のように何度も繰り返し話してくださることが
北アルプスの変わらない美しさを守るために 重要な事のひとつだと感じました
少しだけホルンの演奏も・・・4回目にして初めて聞くことが出来た(嬉)
----------------------------------------------
明け方、空を眺めたら満天の星
流れ星も見れて・・・星空撮影は今回も出来ませんでしたが久しぶりに見れて大満足
その瞬間を待つみなさん
私たちはバスの時間に間に合わせる為 6時に山荘を出たので(私がのろいから)
途中でご来光を拝むことになりましたが
振り返れば赤く染まる燕山荘と ご来光を眺める登山者のみなさん
この位置で日の出を迎えることはほとんどないので なかなか新鮮で良かったな
槍は赤く染まらなかったけど
しっとりと佇む富士山を見ながら下山しました
ただいま~
二日間良いお天気をありがとう
帰りのバス
有明荘周辺の紅葉がちょうど見頃
紅葉の林道を右に左に揺られながら、今年最後のアルプスを後にしました
また来年登らせてね、北アルプス!
-------自分メモ--------
部屋と夕飯と朝食
200人くらいは入っていたのかな?夕食17:00 朝食5:15からそれぞれ2回戦
部屋は布団3枚に4人
夕食のメインおかずはどうやら2年前と同じ
湯原の湯のお兄ちゃんも初めて行った2008年の時と同じ人♪
【行程】11/1 バスタ新宿23:05→信濃大町駅5:02/5:32→穂高駅5:59
中房温泉行バス(満席の為増発を待つ)6:40(7:00)→中房温泉BS7:35
【歩行】11/2 中房登山口8:00→第三ベンチ9:40→富士見ベンチ10:20→
合戦小屋10:50~11:20→燕山荘12:30
燕山荘13:00→燕岳→燕山荘15:00
11/3 燕山荘6:00→中房登山口8:50
11/3 中房温泉バス9:40→温泉公園北口BS10:20 しゃくなげの湯にて入浴
あづみ野周遊バスvif穂高11:40→穂高駅12:05/12:32→(大糸線)→
松本13:02/13:45→(あずさ)→新宿16:24
※温泉公園北口BS&しゃくなげの湯&vif穂高 徒歩3分圏内
※穂高駅周辺はコンビニはなく、駅前の店もビール販売はナシ(涙)
にほんブログ村