2024.11.14(木)いつもの高尾城山へ・単独
バスで小仏まで行き、そこから城山を目指すショートコース
ヤゴ沢作業道経由の景信山ルートは今も通行止め
案外同じルートを登る人がいたので、今日は熊鈴ナシ(そもそも高尾にいる?)
晴れ予報だったのに、小仏峠に来たらあれれ?
解ってはいたけど、紅葉はまだまだ先
全然寒くならないんだもの、困ったものだわ
また今日も汗かいて城山到着
富士山は全く見えない
平日なのに今日は2軒とも茶屋が開いてた
ならば、となめこ汁でおにぎりタイム
真夏に来た時意外とココ涼しいな?と思ったけど、今日もこの辺りは風が冷たくて汗かいた身体が冷える
北側からの風が通り抜けるみたいなので、城山茶屋さん側で風を避けることにした
茶屋の周りだけ紅葉がキレイ
お腹が温まったので高尾山方面へ
黄色の紅葉もそこそこきれいなんだけど、曇天じゃ映えない
この時期はお花も少ないし、シモバシラの氷華には早すぎるし
これといった目的なく高尾に来るのは自分にとってはめずらしいのだけど・・・
一丁平に来てももちろん富士山は見えない
山頂に行っても同じでしょうから、今日は寄らずに稲荷山コースで下山しましょう
でも12時近いのにどんどん人が登ってくる、しかも小学生~高校生くらいの若い子たちがいっぱい
ラーケーション?
高尾山口駅に着いたらいつもはシャッターの土産物店も全部開いてる
ケーブルカーはすぐ満員になってピストン運行しているし?休日みたいな結構な人の数(ほぼ日本人)
に驚いていたら”高尾山もみじまつり”中(10月26日~12月8日)だったみたい
紅葉が遅れていてもみんな楽しそうで何よりです。
ーーーーーーーー
さて。
目的なく高尾を歩いた理由は、膝の様子を確かめる事でした。
2年ほど前からか、時々登山後に左膝周辺が痛くて曲げにくかったりで時々整骨院に通っていた
痛いけど歩けるし、こんなもんかな~と思いながら山歩いていたけど、
この夏頃から脚の浮腫みが酷く、膝を曲げると痛みを強く感じるようになったのでさすがに気になり、
整形外科に行ったらMRI⇒調べた結果
”変形性膝関節症”
”半月板損傷”
”ベーカー嚢腫”
と3つも病名らしきものが付いてしまった( ゚Д゚) 自分としては予想外
加齢によるのは仕方ないし治ることは無いとしても、山を歩けなくなるのは絶対嫌!
聞いた時は結構ショックでしたけどね(涙)
今後は筋トレ含め治療など色々試し、なんとか症状の進行に抗ってみようと思います。
【歩行】小仏BS8:35⇒城山⇒一丁平⇒稲荷山⇒高尾山口12:03
☆累積標高差=登り490m 下り575m
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます