今日は久々にルイガノと9Rを洗車してやった。
先ずはルイガノから。。。
フロントから丹念に綺麗にしてやる。
サスには相変わらずサビがこびり付いていた。
また、木工ボンドでサビを取る作戦をやってみる。
ボンドが乾く間に、後輪へと移る。
最近、後輪タイヤがどこにも異常がないのに空気が減りやすい。
なので、今回チューブを交換する事にした。
先ずはルイガノを逆さにし、後輪タイヤをはずす。
リムからタイヤをはずし、チューブも取っ払う。
新しいチューブをタイヤの内側に入れ、リムにそれごとはめ込む。
後は空気を入れると出来上がり
少々時間は掛かったが、ちゃんと出来た^^
あとは、サスの乾いたボンドを剥ぎ取ってみると...
う~ん、頑固なサビだけがまだ少し内側に残っていた。
他は全体的に綺麗になった。
ま、今回はここまでにして、次は9Rだ。
9Rはここ最近綺麗にしてやれてない...
特に足回りは結構汚れているので、ゴシゴシと綺麗にしてやる。
チェーンにオイルも差し、取り合えず綺麗になった。
これから、9Rはショップにメンテの為、出しに行く。
7月に点検してから、既に7000kmも走行しているし...
洗車前に先日失くしたルイガノ用のスピードメーターが新たに届いた。
明日、取り付けてみよう。
‐Danke‐