2023年8月20日(日)
ここから目指すのは"知床斜里"。
アメは小雨から普通に降り続く。
6時15分 月形を通過。
外気温は20℃だったが、こうも降り続くと体は寒かった。
時計台の奥の建物には、土産物や水族館のみ。
あそこの道の駅なら何か食べられるだろう。
時間はあるので、屈斜路湖を経由し摩周湖にも行ってみようかな。
多分、ここと同じで真っ白かも。。。
降りて砂を掘ってみたかったが(湯が出る)、写真のみとした。
久しぶりの"霧の摩周湖"。
昨年は晴れて良く見えた。
イイ時間になったので、そろそろ斜里へ向う。
少し青空も見え、雨雲からようやく抜け出た。
駐輪スペースはバイクが3台のみだった。
9月には"ねぷた祭り"があるらしい。
道の駅の隣りには物産館とお食事処。
メインは豚丼とミニ塩ラーメンのセット(1400円)。
美味しそうな"豚丼"。
塩ラーメンも美味しかった。
飲み物や食糧などなど。。。
今日はアメの中たっぷり走った。
2日目の走行距離は480km。
明日は朝から斜里岳に登る。
(シャリッとさん"↑)
屈斜路湖にいたクッシー↓
ーDankeー
小樽に向うフェリーの中。。。
3時半に起床し、残りの缶コーヒーを飲み干し、洗面所で身なりを整える。
4時になり甲板後部に出てみると。。。
遠くに小樽の灯りが見えた。
が。。。
ポツポツ水滴が顔に当たる。
まさかのアメとは。。。
部屋で身支度を整えていると下船案内が入る。
取りあえず車両甲板へ降り、荷物を収納。
今回は登山用品一式もあるため、拡張式のリアバックはもうパンパン。
ノートPCやタブレットもあるので、余計に多く重かった。
レインウェアを出し下だけを履くが、上着は暑くてまだ着れない。
クルマが出るまで、バイクはしばらく待機。
25分ほど待って、ようやく出せそうになる。
カッパを着ていない人も結構いたが、多分アメに気付いていないのだろう。
5時にはようやく下船するも、外は小雨であまりテンションは上がらず、フェリーとの記念撮影もせず、そのまま進んだ。
ここから目指すのは"知床斜里"。
距離にして約390km。
R5>R337と一般道で石狩方面へ進んだ。
アメは小雨から普通に降り続く。
6時15分 月形を通過。
R275を北東へ進む中、土砂降りのアメに遭遇。
どうやら雨雲と一緒の方向に走っていた。
7時15分 旭川の手前辺り。
唯一、トンネルが暖かい。
外気温は20℃だったが、こうも降り続くと体は寒かった。
8時15分 比布北ICより旭川紋別道へ。
無料区間の旭川紋別自動車道。
上川層雲峡ICまで走る予定だったが、ナビが次の愛別ICで降りる指示を出し、降りてしまう。
アメで思考があまり機能せず、ナビ任せだった。
8時55分 層雲峡温泉を通過。
ガソリン給油以外、一度も休まず進む。
気温は17℃。。。
このあと石北峠を通るため、10℃前後になるんじゃないかとヤキモキ。
結局、石北峠は15℃で通過し、何とか寒さに耐え、R39を東へ進んだ。
そろそろトイレにも行きたいし、お腹も減ってきたので、この先の道の駅へ寄る事とした。
大雪山を越えると、アメは小雨に変わった。
9時50分 道の駅 おんねゆ温泉に到着。
やっと休憩。
やっと休憩。
アメが降っていなければ、2箇所の道の駅へ寄るつもりだったが、全てパスした。
防水ブーツの中に水が入り、靴下も濡れていたので、ガソリン給油の際にビニールを履いて、気持ち悪さを軽減していた。
何か食べようかと思ったが、まだ食堂は開店前でスナック類しか販売していなかった。
う〜ん、どうしよう。
ちょうど11時になるので、軒からあの大きな時計台を観察。
11時になると人形が出てきて、曲に乗って左右に動き、上からは鳥が羽ばたいていた。
ちょっと楽しい。(•‿•)
時計台へ行くと、中はちょっとしたお遊び。
木こりのノコギリを早く引き、木を切り落とすゲームで少し遊んだ。
(何やってんだが)
時計台の奥の建物には、土産物や水族館のみ。
このまま進むと"斜里"にはお昼頃に着けそうだったので、予定を変更し屈斜路湖へ行ってみる。
あそこの道の駅なら何か食べられるだろう。
R39で美幌に出ると、R243で屈斜路湖方面へ。
アメが小降りになり、少し青空が見えた。
しかし、峠を上がって行くと真っ白。
雲の中に入った。
12時10分 道の駅 美幌峠に到着。
12時10分 道の駅 美幌峠に到着。
"ぐるっとパノラマ"といかず、周囲は真っ白。
アメが上がっただけマシだった。
早速、肉味噌ラーメンを注文(1000円)。
(お洒落などんぶり)
濃いミソ味のそぼろ肉がまた美味しい。
温まって、お腹も満足だった。
食後は美幌峠から屈斜路湖を望む。
(お洒落などんぶり)
濃いミソ味のそぼろ肉がまた美味しい。
温まって、お腹も満足だった。
食後は美幌峠から屈斜路湖を望む。
少しだけ湖が見えた。
時間はあるので、屈斜路湖を経由し摩周湖にも行ってみようかな。
多分、ここと同じで真っ白かも。。。
屈斜路湖の畔に出ると、昔入った"コタン温泉"を懐かしみ"砂湯"に出る。
降りて砂を掘ってみたかったが(湯が出る)、写真のみとした。
先に進む。
川湯温泉を経由↓
欣喜湯にも泊まったなぁと懐かしんでばかり。
川湯温泉を経由↓
欣喜湯にも泊まったなぁと懐かしんでばかり。
この辺りも長い直線が続く。
こちらは"硫黄山"↓
周囲は硫黄の臭いが漂う。
昨年寄ったので、今回はスルーした。
14時 摩周第三展望台に到着。
やはり真っ白。
これでは第一展望台も同じだろう。
久しぶりの"霧の摩周湖"。
昨年は晴れて良く見えた。
イイ時間になったので、そろそろ斜里へ向う。
少し青空も見え、雨雲からようやく抜け出た。
早く宿入りしたかった。
15時10分 本日のお宿に到着。
ルートイングランティア知床斜里駅前。
ルートイングランティア知床斜里駅前。
部屋は贅沢にツイン。
部屋からの眺めはイイ。
駐輪スペースはバイクが3台のみだった。
廊下側からは斜里岳が見える↓
明日チャレンジする。
大浴場は16時から。
大浴場は16時から。
一番乗りだったので、ちょっと撮影。
露天風呂もあり広々して、湯ったり出来た。
風呂上がりは汚れたバイクを軽く拭き上げ。
露天風呂もあり広々して、湯ったり出来た。
風呂上がりは汚れたバイクを軽く拭き上げ。
下回りはかなり汚れていた。
夕食も兼ね街中を散策。
こちらは斜里駅↓
シンプルで駅舎がキレイ。
ちょうど電車が到着。
1両編成で可愛らしい。
駅前にはオジロワシの像↓
とても大きな像。
少し歩くと道の駅しゃり。
中はエアコンが効いておらずムシムシ。
9月には"ねぷた祭り"があるらしい。
道の駅の隣りには物産館とお食事処。
夕食はここに決めた。
先ずはビールでお疲れさん。
メインは豚丼とミニ塩ラーメンのセット(1400円)。
美味しそうな"豚丼"。
塩ラーメンも美味しかった。
帰りはホテル前のセイコーマートで明日の準備を購入。
飲み物や食糧などなど。。。
今日はアメの中たっぷり走った。
2日目の走行距離は480km。
明日は朝から斜里岳に登る。
(シャリッとさん"↑)
(頭に流氷で出来た斜里岳を載せている)
屈斜路湖にいたクッシー↓
ーDankeー