2023年5月3日(水)
5月なので鯉のぼりをセット。
しかし、さっきコーヒーを飲んだのでトイレは近かった。
10時10分 鳥の海PAでトイレ休憩。
ここは立派でキレイなトイレのみのPA。
予定より1時間ほど余裕があり、仙台の街中や松島に寄るか考えるが、このあと震災遺構に立ち寄るためそのまま通過。
石巻河南ICで高速を降り、牡鹿半島へ向かった。
左奥に見える島が"網地島"、中央右奥の小さな島は"田代島"と言う。
そして牡鹿半島の東側には"金華山"
神聖な山がちな島になる。
ここから女川へ続く、コバルトラインと呼ばれるワインディングが楽しめる道を走る。
一度コバルトラインを走ってみたかった。
しばらくしてコバルトラインに合流↓
ここからだ。
山合のワインディングは走りやすく、しばらくして開けた場所に出る。
イイ景色だ。
更に進んで"女川町"に入った。
しばらくして、次のポイントで停車。
この先を進むと、約28kmほど走ったコバルトラインは終了。
イイ道だった。
女川港を経て、次は震災遺構を見に行く。
(女川港↑)
ここは初めて来る場所。
ひん曲がった廊下↓
津波の威力は想像を絶する。
丁度、語り部の方が外で説明していたので、一緒になって聴いていた。
あの場所まで上がってみる。
山の中腹からの景色↓
5分程で上がれる場所だったが、当時は上がれなかったのだろうか。
15時25分 ルートイン気仙沼に到着。
気仙沼まであっという間だった。
軒がある入口近くに駐車。
部屋はロビーからすぐ近くと便利。
広々しており、GW中だと言うのに6300円と安かった(1ヶ月前に予約していたが)。
着いたら先ずはお風呂。
早めなので、まだ空いていた。
夕食付きではないため、何処か食べに行くにも近所に店はなく、向かいのセブンでガマンした。
部屋に戻り、夕食はコンビニ飯。
今日はクロワッサンのみだったのでもう腹ペコ。
食べ終わるとバタンキュだった。
ーDankeー
今年のGWは3泊4日の東北ツーリング。
昨年は山陰山陽や四国を周り、今年は九州も視野にあったが、計画が立てやすい東北とした。
都心から太平洋側を走り、東日本大震災の被災地を巡ったあと、宮古から内陸へ入り、男鹿半島に出たら日本海側を南下し、新潟経由で横浜へ戻る。
天候は良さそうだが、気温差がありそうなため、冬装備を施し、大渋滞となる前に都心を出たい。
5時 横浜を出発。
5月なので鯉のぼりをセット。
高速で吹っ飛ばなければ良いが。。。
早朝のためエンジン音に気を使い、暖気を待たずに出発。
朝からやけに寒く、外気温計は7℃の表示。
冬装備で良かった。
東北を周るのは今回で3度目。
初日の行程は常磐道で仙台を目指し、牡鹿半島のコバルトラインを走り、気仙沼が目的地。
R246>環八は順調と思いきや、中央道が見える辺りで渋滞にハマる。
まだ6時前なのに、もうこんなとは。。。
関越道は既に20kmの渋滞表示。
4時半に出る予定だったが、30分早くても渋滞は回避できなかっただろう。
4時半に出る予定だったが、30分早くても渋滞は回避できなかっただろう。
環八の渋滞を抜け、外環道の大泉ICを目指すが、渋滞で行けず和光まで進み、そこから外環道に乗った。
外環道は流れていたが、東北道や常磐道の分岐はこのように渋滞。
何とか常磐道に入るも、しばらく渋滞。
つくばJCTを越え、ようやくスムーズに。
流れていたがクルマの量は多かった。
8時 中郷SAに到着。
自宅から一気に北茨城まで来た。
ここで朝食としたかったが売っておらず、予備で持参したクロワッサンと缶コーヒーで朝食。
バイクは多く、皆さん何処に向かうのか。
この先はいわき>南相馬>仙台を経由する。
それでは出発。
多少気温は上がるも、冬装備が丁度良い。
しかし、さっきコーヒーを飲んだのでトイレは近かった。
10時10分 鳥の海PAでトイレ休憩。
ここは立派でキレイなトイレのみのPA。
リアバッグに付けた鯉のぼりが、秋田に向かうお母さん達からは好評だった。
しばらく走ると、ようやく仙台に到達。
石巻河南ICで高速を降り、牡鹿半島へ向かった。
海沿いの県道2号を走る。
途中に"ホエールタウンおしか"と書かれた賑やかな場所があり、お昼にしたかったがスルーしてしまう。
途中に"ホエールタウンおしか"と書かれた賑やかな場所があり、お昼にしたかったがスルーしてしまう。
くじら肉食べたかったなぁ。。。
そして、ようやく最初の目的地へ。
12時20分 御番所公園に到着。
12時20分 御番所公園に到着。
ここは牡鹿半島の端っこ辺り。
海の向こうに見える島は"金華山"↓
丘の上に展望台があるので行ってみる↓
立派な展望台。
360度良く見えそう。
こちらは牡鹿半島の西側↓
左奥に見える島が"網地島"、中央右奥の小さな島は"田代島"と言う。
そして牡鹿半島の東側には"金華山"
神聖な山がちな島になる。
船で渡れるらしく、神社がある。
興味あるなぁ。
こちらは牡鹿半島の先端↓
あの辺りにアスレチックがあった。
さて、そろそろ次のイベントへ。
ここから女川へ続く、コバルトラインと呼ばれるワインディングが楽しめる道を走る。
一度コバルトラインを走ってみたかった。
それでは御番所公園を出発。
しばらくしてコバルトラインに合流↓
ここからだ。
山合のワインディングは走りやすく、しばらくして開けた場所に出る。
イイ景色だ。
更に進んで"女川町"に入った。
しばらくして、次のポイントで停車。
13時10分 大六天駐車場に到着。
ここも見晴らしスポットらしい。
さっきの御番所の方が視界は良かったが。
さっきの御番所の方が視界は良かったが。
(バイクもそこそこ来ている)
この先を進むと、約28kmほど走ったコバルトラインは終了。
イイ道だった。
女川港を経て、次は震災遺構を見に行く。
(女川港↑)
海岸沿いのR398をしばらく北上。
(睡魔が。。。)
13時50分 大川小学校に到着。
ここは初めて来る場所。
津波の被害にあった小学校。
被災状況を見る前に先ずはこちらで情報収集。
なんと子供達の大半が犠牲になっていた。
裏手にはすぐ山があり、助かったと思っていたが、その逆だった。
普段から地震訓練をしていた子供達。
先生の指示で校庭に集合し、そこから避難する際に川を昇ってきた津波に飲まれたらしい。
108名中78名の生徒が犠牲に、先生も11名中10名が犠牲になっていた。
津波は2階まで来た様子が分かる。
ひん曲がった廊下↓
津波の威力は想像を絶する。
丁度、語り部の方が外で説明していたので、一緒になって聴いていた。
津波はあの高さまで到達した。
(写真中央の立札)
あの場所まで上がってみる。
山の中腹からの景色↓
5分程で上がれる場所だったが、当時は上がれなかったのだろうか。
大川小学校を見たあとはR398を北上した。
この他にも、女川の震災遺構に寄るつもりだったが、既に通り過ぎていたため、気仙沼の宿を目指した。
途中の南三陸からR45バイパスに入る。
R45は無料の高速道路となっており、青森まで続くとても便利。
15時25分 ルートイン気仙沼に到着。
気仙沼まであっという間だった。
軒がある入口近くに駐車。
バイクはまだこの2台のみ。
部屋はロビーからすぐ近くと便利。
広々しており、GW中だと言うのに6300円と安かった(1ヶ月前に予約していたが)。
着いたら先ずはお風呂。
早めなので、まだ空いていた。
夕食付きではないため、何処か食べに行くにも近所に店はなく、向かいのセブンでガマンした。
コンビニから戻ると、入口前や広い駐車場も含め、結構バイクは増えていた。
部屋に戻り、夕食はコンビニ飯。
今日はクロワッサンのみだったのでもう腹ペコ。
食べ終わるとバタンキュだった。
初日の走行距離は586km。
久しぶりに良く走った。
明日は秋田を目指す。
ーDankeー