Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2013年1月27日(日) 虚空蔵山、再訪

2013年01月27日 | 山登りの記録
人生のベテランさんたちと、虚空蔵山に出かけた。
過去2回にわたって探索し、両方の「いいトコ取り」のコースを組んだ。

(参考)
1回目の探索
2回目の探索

天気予報では、とんでもない寒波が日本海側に来るとのことだった。
しかし、このあたりは青空が広がり、空気も澄んで最高のハイキング日和となった。

JR福知山線の藍本駅から、まず酒滴岩を目指す。
今回は、クモの巣に難渋させられることもなく、快適だ。



眺めのよい岩の上に出ると、参加者の皆さんの歓声がとどろく。
下を覗けば20mくらいはありそうな絶壁。皆さん、愉しそう。

去年、蓬莱峡で岩トレをやって以来、このパーティのメンバーは
身のこなしが格段によくなっており、安全を確保しながら、ほどほどの
スリルと冒険を期待されている。



そこで今回も、酒滴岩の上部で簡単なフェースを選んで登ってもらった。



下から見上げると、なんだか、ものすごい危険な場所にいるように見える。



裏参道に合流し、虚空蔵堂で休憩してからピークに向かう急坂に挑む。



つらい登り坂をこなせば、眼前に広がるは、播磨平野の大パノラマ!
空気がクリアなので、虚空蔵山の山頂からは、かなり遠方まで見渡せた。

今日は北へ延びる尾根をたどる。



展望もなく、三角点がひっそりとたたずむ八王子山を経て、草野駅に下りるサブルートは、ものすごい急な下りだ。



難所には30mのフィックスザイルを張り、皆さんにはそれを頼りに下りて頂く。
「えー、こんなトコ下ろされるのぉ!」と悲鳴。
でも、ほどなく一般登山道に合流したら「え、これで終わりなの!」

だんだん歩行技術、登攀(下降)技術がついてくると、難所が何より
愉しくなるものだ。



無事、ふもとの水源池に着いて、一同、旅の終わりを感じる。
草野駅に着いたら、5分で快速電車がやってきた。ラッキー。

帰りは、にぎやかにおしゃべりするメンバーの横の席で、
Mr.Dashは大爆睡。座席の暖房が心地よかったのなんの。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年1月20日(日) 山岳部の... | トップ | 2013年2月2日(土)、3日(日) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事