日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

マキシマムザホルモンの「肉に撃たれて眠りたい」 第158回 PART2

2009年05月30日 | マキシマムザホルモン
5月23日ON AIRで158回目の「肉撃た」は、撮って出しの翌週ということで色々喋りたいんだけど、メールが溜まっているのでメッセージ紹介です。オープニングではゴン太くんの口は恐い、ある有名人の秘密などが語られました。メッセージコーナーでは、「標準語で話す」という関西の学校の校則にダイスケはんとナヲちゃんが反発していました。後半はあの人が登場します。


②神戸市・ゲロ山吐く蔵
「ナヲさん、ダイスケはんこんばんわ。レッドカーペット見てたらゲロ吐きそうになりました。話は変わりますが、私のラジオネーム・ゲロ山吐く蔵とは、漫画のキャラクターです。コロコロコミックの絶体絶命でんぢゃらすじーさんという漫画で1回だけ出てきたキャラです。じーさん凄い面白かったです!ナヲさんとダイスケはんはどんな漫画が好きですか?」
出たっ!ダイちゃんの大好きなゲロちゃん。ゲロちゃんに反応したのかまた笑いだし、「ウンコ漏れる…。今日お腹ゆるいから」あらあらOPP(おなかピーピー)ですか。スタジオで漏らしちゃだめよ。ゲロちゃんは笑い過ぎで吐き気がしちゃったの?ゲロ山吐く蔵という名前は漫画のキャラから取ったのは初めて知りましたわ。
2人が好きな漫画は何かという質問ですが、ナヲちゃんの「ろくブル」(ろくでなしBLUES)、ダイちゃんの「クローズ」といった不良系漫画は目に入っちゃうみたいです。「イエイイエイ隊」のメンバーであるかよこさんは、お金持ちということで卒業後に商社マンと結婚して世田谷の一軒家を購入したそうで、生け花の先生をやっていて、日記を見たら「暑くなってきたわね。この季節になってくると、よく冷えたシャンパンが飲みたくなってくるわ」と書いてあった。セレブだからシャンパンを飲むんだろ。一般ピープルは冷たい缶ビールだよ!「オリーブでもつまみながら」知らんがな!俺達は枝豆だよ!
本題に戻りまして、先日テレビで千原ジュニアがろくブルの話をしていて、千原兄弟がろくブルに出てたそうだ。「ろくブル」の42巻と言った瞬間、ナヲちゃんが「あー、あった!」と気づきました。2人とも即効で前田太尊にボコられて終わり。これを知ったナヲちゃんは「出てぇー!」と言いました。もともとはボクサーorブルーハーツのメンバーをモチーフにした名前、高校名も帝拳高校や米倉商業、角海老高校と実在するジムの名前なんです。実物する名前は千原兄弟だけ。
「クローズ」では様々なアーティストの名前の落書きが書かれてあり、マキシマムザホルモンも掲載されています。「登場人物として出てきたらヤバい」出てきたら知名度がアップするよ。「どうする?NANAあたりに出たら」あのマンガはロックをテーマにしてるんだから、出る可能性はあるかもよ。
「BECKってもう終わったやんけ?」もう終わりましたが。「BECKのバンドが使っているスタジオは八王子」だとダイちゃんが説明。そのスタジオはホルモンも使っているとのことです。「BECKやってたらね」ホントですよ。主人公の「コユキ君」はナヲちゃんの同級生がモデルらしい。「デトロイト・メタルシティ(DMC)」はホルモンと結構絡んでいて、亮君が「DMC」のファンで、「アナル・ウィスキー・ポンセ」とのコラボPVもありました。「DHCは?」化粧品&サプリメント会社のパクリですか?主人公は美輪さんで、藤崎奈々子と山川恵理佳が出て「0120-333-906~」はダイちゃんのデスヴォイスで歌うのかい?
ダイちゃんが全巻揃えている漫画は、「ろくでなしBLUES」、「クローズ」、「Worst」、「スラムダンク」の4作品。ダイちゃんのお部屋は漫画図書館みたいでしょうね。もし「スラダン」に出ていたら、「L・O・V・E Lovely 流川!」の「流川親衛隊」の1人だろうとナヲちゃん。ホルモンに最もふさわしいのは「稲中卓球部」だけ。キャラクターとしてはすぐに出られるけど、もうこの漫画も終わってます。「BLEACH」の作者・久保帯人さんはホルモンのファンで、週刊少年ジャンプの一言コーナーで「スカルシット」のライブに氣志團と一緒に見に行っていたそうです。今度のホルモンの新曲、「BLEACH」の主題歌に使われないかな?

メッセージは今回分は以上ですが、元コッテラーの「元祖アメリカ産和牛」さんからメールが届いていました。「帰りたくないの大ファンだったから嬉しかったです」という内容。麺かたリスナーだった人が肉撃たに移っているみたいですな。僕も麺かた元メンバーで、この春から肉撃たに移籍した1人です。「流れて来い!」そうですよ、麺かたのコッテラー(リスナー)だった人の皆さん、ナヲちゃんの呼びかけに応えてください!
エンディングでは、最近「面白くない喋りをばっかりやっているから」メッセージ紹介が疎かになっています。今回漫画トークで盛り上がったことから「漫画部を作ろう」と提案。ダイちゃんが「漫研」と言った瞬間、ナヲちゃんが「危なくない、大丈夫?」と放送コードを心配されてました。滑舌悪いから、卑猥な言葉に聞こえたのか?ナヲちゃんが「放課後トークが聴取率月間で一番獲れるから」と語った事で、「メガヒッツウィーク好きなんでしょ?」とダイちゃん。するとコーナー名が思いついたダイちゃんが「スクール・オブ・ロック」とTOKYO FMのパクリを言いだした。ナヲちゃんは「言うと思った」と前回の放送日から我慢していた。パクリはまずいので「すこぶるロック」というパロディだったら聴取率が取れると自信を持っていました。本家「SOL」のリスナーに怒られなきゃいいが。
最後に「9時です」、「さいなら!」、「早く寝てください。明日早起きやろ」と9時就寝を勧める2人。夜9時は見たいテレビがいっぱいあるのに…。「ディズニーランド行かなきゃあかんやん」って井上さんのことかよ。その子供たちは前日に熱を出してしまい、奥さんが「デズラに行けない」と号泣。「みんなで多摩テック行こう」今年9月末をもって閉園だから、行けるのは今しかないぞ。「いつかはロケをしよう!」場所はUSJ?それともスパワールド?ナヲちゃんが「やりたい事があって大変だよ!」ホルモンアワードを先にやってからにしましょうよ。ナヲちゃんがトイレに行きたくなったので、今回はこれにて終了です。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする