久しぶりに繁華街へGO!
雨降りの繁華街は・・・ちっとも繁華街していない。
もはや“繁華街”自体、死語に近い。
駐車券提示で1000円なり、の映画館へ。
「不都合な真実」を観る。
英語を解せないポンニチとしては、本のほうが分かりやすいが … 。
写真は、1968年にアポロ8号が撮った有名なやつ。
“日の出”じゃなくて“地球の出”だ。
だから手前にあるのは月面だ。
“世界は子供たちからほんの少しの間だけ借りているにすぎない”
だったら、借りてるものは元通りのまま返さないと …
ピカピカだったはずのものが、ボロボロになって返ってきたら
子供たちは、子供たちの子供たちはどう思うだろう。
・・・・・・・
そんなシリアスな映画を観る前の事。
チケット売り場の窓口には若い男が座っている。
近づいていくと・・・目を閉じている うん? 寝てるぞ! こいつ
コックリ・・・コックリ あきらかに船を漕いでるぞ
さっき買ったばかりのサッカーマガジンを丸めて、
・・・コックリと、首が前に傾いた瞬間、カウンターを軽くたたいてやった^^
すると彼、目をパチクリさせて
「・・3時からですね 」
オマエさぁ、ごまかしても寝てただろ^^
ただ、よくとっさに「3時から」が出たなぁ、感心感心。
というのも、シネコンだから、4館併設されてます。
開始時間は4館、微妙にズレてるわけです。
しかも私、カウンターを叩いただけで一言もしゃべってません。
不都合の“ふ”もクチにしてませんから。
オマエ、居眠りしてたけど、プロっちゃープロな。
ヒマな映画館の受付限定だけど。