2012年、つまり今年、東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転が始まります。そのため、東横線のホームは東急百貨店東館2階に直結するホームから、明治通りの下、地下5階のホームに移転します。既に副都心線のホームとして使われているところへ移る訳です。そこで、今回は、昨年12月21日に撮影した東横線渋谷駅の様子を取り上げます。
4番線に停車中の5050系です。右側が降車専用ホームで、左側が乗車専用ホームです(3番線の乗車専用ホームと同じです)。4番線は、昔から各駅停車専用ホームです(但し、到着についてはこの限りでありません)。東横特急が運行を開始するまでは、3番線も各駅停車専用ホームでしたが、現在は主に特急が発車するホームとなっています。
平日の日中は、3番線から特急が発車→1番線から各駅停車が発車→2番線から急行が発車→4番線から各駅停車が発車、となっています。
この光景を目にするのも、あと数ヶ月です。東横線渋谷駅は、私が幼少の頃から何度となく利用してきただけに、なくなるのが非常に惜しまれます。