今年の2月6日付で「東急池上線を走る1000系」という記事を掲載しましたが、今回は同じ1000系でも東急東横線・東京メトロ日比谷線を走る1000系を取り上げます。なお、写真はいずれも日比谷線内で撮影しました。
八丁堀駅に到着した1005F(先頭がクハ1005)です。北千住行きですが、菊名始発なのか中目黒始発なのかはわかりません。東急の車両なので、基本的には東横線菊名~日比谷線北千住の運用なのですが、時折、日比谷線内のみの運用も見られます。どちらの場合であっても、北千住行き(時折、南千住行き)は「日比谷線直通」を表示します。
北千住駅に停車中の1008Fで、写真にはクハ1108が写っています。東武線に乗り入れることはありませんので、北千住駅始発の菊名行きということになります。
日比谷線乗り入れ用としては初代7000系に次ぐ2代目ですが、東横特急が走り出してから直通運転の本数が減りました。東横線と副都心線との直通運転が開始されたら、日比谷線との直通運転はどうなるのでしょうか。