元々は帝都高速度交通営団有楽町線用として製造され、現在は有楽町線および副都心線で活躍する東京メトロ(東京地下鉄株式会社)7000系は、今や東京メトロに在籍する車両としては最古参の系列です。製造開始からであれば47年ほどが経過していますが、現在に至るまで有楽町線、副都心線はもとより、東武東上線、西武有楽町線、西武池袋線、そして東急東横線および横浜高速鉄道みなとみらい線でも運用されています。
しかし、年月の経過には勝てません。10000系の登場により一部の編成が廃車となりましたし、17000系の登場により、完全な置き換えも時間の問題となっています。なお、東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線において各駅停車として運用される関係で、一部が10両編成から8両編成になっています。7128Fもその一つです。
各駅停車池袋行きとして運行されていたところを撮影しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます