NEXUS7のOS、Android 5.0 Lollipop がOTA(Over-The-Air)で来ていたので、即バージョンアップしました。
配信開始が11月13日ごろですから、割と早く順番が回ってきたことになります。
そういえば、なんと去年の11月20日にも同じことやっていました。
今さら、Android 4.3 にアップデート既に、NEXUS 7 は、Android 4.4 KitKat のOTA(Over the Air)による提供開始がされているようですが、今さら4.3 Jell...
KitKat 「K」の次は、「L」ですから、新しいバージョンの名前は「Lollipop」と相成った訳ですね。
Nexus 7 2012が対象で良かったです。今持っている iPod touch 第4世代は、iOS6(13年9月にiOS7発表)で置いてけぼりを食っていますから、Google さんもうちょっとの間、頑張ってくれるとうれしいです。
久々に会ったドロイド君。
みっちゃんもびっくり。
今まで、こんな画面あったでしょうか?
30分ぐらいかかりました。
おおっ!!壁紙が!!充電中の表示が!!ダウンロードのお知らせが!!新しい!!
ロック画面でもメールなどの通知を表示させることができるようになったようです。
Lollipopでは統一UIデザイン「Material Design(マテリアルデザイン)」が採用され、ガイド機能をもつアニメーション表示だけでなく、パッと見て次に何をすればどんなことが起こるのかが分かりやすいシンプルかつカラフルなデザインが採り入れられているとのことです。
カレンダーとGメールのアイコンを見る限り、それほどの違いはありませんが。
ホームボタンなどのデザインは大きく変わりましたね。
まあ、見た目と操作感覚が新しくなるのは、気分がいいですから、これからも NEXUS7 2012 を置いてけ堀にしないようよろしくお願いしたいものです。