阪神・淡路大震災から丸20年 例年よりも多くの人が追悼に訪れる(15/01/17)
あれから早いものでもう20年も経つのですね。
遠いところの地震だったために、朝起きたときは災害の大きさが実感できず、だんだんと被害の大きさが報道されていって、恐ろしくなった記憶が残っています。この年は、オウムの一連の事件もあって、本当に暗い年でした。
そういえば、1995年ですから、Windows95の発売された年でもあります。
たしか、その当時では珍しい、TEAC の BTO PC にインストールされたものが、Windows95 だったと思います。当時はPCがみんな30万ぐらいしました。今では考えられない値段です。
その後、Windows95 からアップグレードせず、随分長く使った覚えがあります。
時の流れは速いですね。