みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

きょうのみっちゃん 一週間ぶりの通院です。

2016年09月17日 | みっちゃん

 先週の土曜日の治療の経過観察で、みっちゃんは朝から病院に行ってきました。

 さすがに連休突入の土曜日とあって、ペットホテルやシャンプーなど、治療じゃない子もいて、すごい混雑でした。

 こりゃ長時間を覚悟しなけりゃと思ったのですが、意外とスムーズに進んで、10時過ぎには帰ってこれました。

 みっちゃんも、そんなにひどい目に合った感じはしなかったのか、すぐに平常運転に戻ったようです。

 

 お腹もすいたのか、普段なら夕方までかかりそうな量のご飯を昼には完食していました。

 

 この調子で、元気に行きたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしいものを目撃。

2016年09月17日 | 日記

 京王線つつじヶ丘の駅前の大木にヒヨドリの大群が集まって、夜遅くになってもピーピーとすごい声で鳴いていました。

 この間気がついたら、大木の枝がきれいに落とされて、ヒヨドリが何処へともなく居なくなっていました、きっと近所から騒音やふん害で苦情が出ていたんでしょう。

 で、このヒヨドリたちはどこへ行ったのか、気にかかっていたのですが、おそろしいものを発見。


 

 どうも夕方、ヒヨドリのどこかへ飛んでいく声がうるさいなと思ったら、送電線の鉄塔に全員集合しているではないですか。

 これって、菊野台交番の隣にある鉄塔じゃないでしょうか。

 因みにこの電線は、JR東日本の電力を賄っている武蔵境交流変電所へ川崎火力発電所から新鶴見交流変電所を経て送られてくる電線なんですね。知らなかった!!

 結局、ある場所を追い払われても、また次の場所で同じことを繰り返すしかないのですよね。

 

 電線に一列にとまっていたかと思うと、ばたばたと、鉄塔に降りてきてピーピー泣いています、その恐ろしいこと。

 

 うちの庭の木に飛んでこないことを祈るばかりです(来たらためらわずに木を切っちゃいますけど)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする