みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

きょうのみっちゃん 秋晴れじゃなかったのでしたっけ

2016年09月24日 | みっちゃん

 きょうも朝からどんよりと曇っていたかと思ったら、昼過ぎから本格的な雨です。

 今日あたりから晴れ間が覗くという話じゃなかったのでしょうか?

 みっちゃんは、呆れて段ボールにお隠れ遊ばしています。

 

 背中にも哀愁が漂っています。

 

 



 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に Sony Sound Seriesのループライブラリからの無料ダウンロードできました。

2016年09月24日 | MUSIC

 ACID MUSIC STUDIO 10 購入特典の Sony Sound Seriesのループライブラリからの無料ダウンロード。

 Sony Creative Softwareが開発・販売したソフトは、ドイツのMAGIX Softwareという会社にほとんど売却されたそうで、ダウンロード先がどうも怪しいという話をしていましたが、無事にダウンロードできました。

ダウンロードの仕方は、やっと見つけたソースネクストのQ&Aの通りなのですが(「Sony Sound Series Loop Libraryの入手方法は」)、

 行った先が、本当に動くのかって感じのサイトです。

 ここに、ソースネクストからのメールに記載してあった、シリアルコードを入れると、商品が選べるようになります。

 結局、迷った末、Essential Sounds II というループ集にしました。


 もっとループの収録数が多いものもあったのですが、汎用性があるような感じだったので、これに決めました。

 凝ったサックスのリフや超ファンキーなエレクトリック・ベース等、様々な種類の楽器とスタイルが入っているとの触れ込みです。

 big fish audio では、$29.95 で売っていますから、 税込3,200円ぐらいの商品ですね。4,378円で、本体ソフト買って、この値段のおまけですから、良しとしましょう。

 ダウンロードは、まあ、まあ高速でした。zip圧縮されていて、解凍すると 500M、600個ぐらいの Loop と、ACID のプロジェクトファイルが収録されています。

 一回ダウンロードすると、もう Sony Sound Seriesのループライブラリからは、ダウンロードした製品しか見られなくなってしまいます。あと、3回(2回?)は、予備にダウンロードできるみたいです。

 さっそく遊んでみたいと思います。


 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする