きょうは、LUMIX DMC-GF3 に、ボディーキャップレンズをつけて、昔風のカラー写真になんとか迫ろうという企画。
性能が良すぎて、なかなか昔風の写真になりません。ボディーキャップレンズも、すごくよく写ります。
そこで、ブログに取り込むときに、更に、640×480 に解像度を落としてあります。
野川の河川改良工事。すごいことになっています。
きたみふれあい広場の紅葉がまっさかりでした。
紅葉は落ち葉も可愛いですね。
良く写りすぎます。
8ミリ風の動画も撮って見ました。
今日は野川のカモが大挙して池にやってきていました。
ちょっと駅舎と通行人の服装が新しすぎますね。
30年代の東京の風景にはみえないか.....。
猫はなかなかいい味だしています。
20年代の欠食児童です。