ハードディスクの読み書きができなくなってしまいました。
30数年間のPC人生の中で初めての出来事です。
「裸族のお立ち台」というハードディスククレードルを使って裸のハードディスクを抜き差ししていたのが、原因のような気がします。
|
ドライブ自体を認識しなくなってしまいました(不思議なことに最初は、もと差してあったドライブのファイル構造をエクスプローラーが表示していて、クリックしても読めない状況だったのが、最後にはドライブ自体も読めなくなってしまいました)。
インターネットを検索して、解決方法の ①Windowsツールのエラーチェック → 認識しないのでダメといわれ
②chkdsk コマンド の実行 を行ったところ
「ファイル システムの種類は RAW です。RAW ドライブに CHKDSK は使用できません。」というエラーメッセージがでて、CHKDSK によるドライブ修復の手立てもたたれてしまいました。
「RAW」とは、日本語で「生の」という意味。つまり、ファイルシステムが「RAW」とは、「未フォーマット」の状態になっているということのようです。
フォーマットすれば使えるようになるようですが、データの復旧はできなくなってしまいます。
そこでさらにインターネットを検索すると、
でました!!この間ひどい目に会った「EaseUS」のホームページ。
EaseUS Data Recovery Wizard Free というファイル復元ソフトがありました。
今回も、さも、無料で復旧ソフトが手に入るような詐欺商法です。
無料ソフトにどのような制限事項があるか、その場では、まったく説明されておらず、インストールして、いざ復旧にとりかかろうとすると、なんと、1GB分(1回でも、累積でも)しか復旧できず、それ以上やりたければ、20,000円近くする製品版を使えとポップアップがでるという、人の弱みに付け込んだ、ひどい商法です。
ハードディスクが壊れたのに、1GB のデータ復旧で満足する奴がどこにいるんだっていうの!! 2TBのハードディスクがこわれたんだぞ~!!
まあ、いつも、「只より高い物はない」の格言をわすれて、騙される方が悪いのですが.....。でも、「困っているんだろう、やり方を教えてやるよ」風のサイトになっていて、最後に裏切るという、人間性を疑う造りは、やっぱりひどいですよね。
結局、無料にこだわって、最後に見つけたのが、