みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

立春ですが、朝から冷たい雨が降っています。

2024年02月04日 | 日記

 今日は朝から雨。散歩ができませんでした。遠くの里山が雨に煙っています。

 

 今日は、ちょうどよく棋王戦なので、朝からABEMA を見ています。

藤井八冠が防衛目指す「棋王戦」始まる 伊藤七段と同学年対決 - 最新の社会ニュース【随時更新】 (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら |  ABEMA

 

 なんか、将棋が新しい時代に入ったのか、伊藤挑戦者が持将棋(引き分け)定跡で挑むというすごい勝負になっている。

 解説者が引き分けになるにしても決着がつくにしても長くなるといっているのでじっくり結果を待ちたいとい思います。

 朝から家にいるので、周りを改めて見回すと。

  BRITA の浄水器導入しました。


 

 

 ここ田舎の家は、東京と違って水道水の味が悪い。調布は村山貯水池系で多摩川からは引いていないからか、カルキ臭はともかくとして水自体の味は悪くないようです。

 ここは、全国トップクラスの高硬度の地域らしく、また、利根川や江戸川から取水しているのも原因なのかもしれません。浄水器使ってみたら、水自体は甘い感じでおいしかったのかもしれないと見直す機会にもなりました。

 

Dimplex  オプティフレーム ルシア
 寒い日には、視覚的に温まるのも結構効果があります。本当に不思議で、ここから遠赤外線がでている感じがします。薪の数が寂しかったので、DIY して足したら更にリアルになった感じです。

 


 

 

 話は全く変わりますが、2024/1/25からに米国アナハイムで開催された The NAMM Show 2024 では、KORG がだいぶ意欲的な新製品を出してきています。

ニュース | コルグ/KID関連 NAMMショー出展製品のお知らせ | KORG (Japan) 

 

 その中でも特に注目したのが、PS-3300 の復刻版。1977年の販売当時は120万だったようで、いったいいくらで販売するのですかね?

PS-3300 FS

 

 ということで、さっそく PS-3300 のエミュレーター、 Full Bucket Music「FB-3300」を入れて、いち早く復刻の気分を味わってみました。

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする