朝、散歩に出て神社にお参りしたら、境内に河津桜が咲いていました。
この間行って、開花には程遠かった白子海岸の河津桜も、きっと満開だと思うのですが、とにかくこのところ天気が悪く機会に恵まれません。
天気予報が外れ、お昼から晴れ間が出たので、近くの公園の梅林に出かけました。
梅の木といっても、どれも大木になっていて、遠くからは桜の木と見紛うばかりです。
広場にはたくさん人がいたのですが、梅林は人気が無いようで人気もまばら。ゆっくりと花を楽しめました。
もう時期はとっくに過ぎているはずの蝋梅も綺麗でいい香りを漂わせていました。
展望台から九十九里方面を望みます。左から蓮沼海浜公園、片貝海岸、中央が白里海岸、右端が白子海岸だそうです。今日は春霞がなく遠方までよく見えました。