みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

花見は諦めました。

2016年04月03日 | パソコン

 今日朝から小雨が降っており、花見は諦めました。

 そこで、全く関係ない、PCの話。

 今朝、ASUS X200MA を立ち上げると、デスクトップが表示されて数秒後にタッチパッドが全く言うことをきかなくなってしまいました。

 

ASUS X200MA (X200MA-B-BLUE) ノートパソコン/Windows8.1/…

ASUS X200MA (X200MA-B-BLUE) ノートパソコン/Windows8.1/…
価格:33,800円(税込、送料別)

 

 ドライバーの読み込みトラブルかと思い、再起動しましたが、同じ症状です。

 ありゃー故障かと思い、USBマウスを差して、ググります。

 ありました。ASUSのタッチパッド・ユーティリティソフト 「ASUS Smart Gesture」がWindows10に対応していないようです。

 なるほど、Windows10 導入の時、特に問題なかったので、対応しているものと思っていたのですが、ある日突然相性が悪くなるということもあるのですね(変なの。Windowsのアップデートは3月15日が最後なので、アップデートによって調子が悪くなったわけではないようです)。

 そこで、ASUSのサーポートを見ると、「ASUS Smart Gesture」のWindows10対応のアップグレードファイルが置いてありました。

 また、WEB情報によると ATKACPI driver and hotkey-related utilitiesである「ATK」も不具合があるとのことなので、こちらもダウンロードし、両者ともアンインストール後、新しいソフトをインストールしたら、見事改善しました。

 朝から一仕事してしまいました。



    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野川の桜 開花情報 +カタ... | トップ | きょうのみっちゃん 今日も... »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事