引越しの残務整理や、仕事の都合で、花見もできない間に、桜も終わりとなってしまいました。
でも、まだまだ、鑑賞に堪える花も残っていますね。
やっぱり、学校には桜が似合う!!
深大寺の参道は、早く咲いたんですが、長くもちましたね。
で、今日の野良猫第1号。
青渭神社のタイガーマスク猫。
ぼ~っと、座っていましたが、
こちらを見つけて、伸びをしながら出て来ました。
まったく、かわい~ったらありません。
木の枝に、すりすりしています。よっぽど、うれしいんでしょう。
こんなに、懐かれてうれしい限りです。
目が青いのがチャームポイント。外国の血が入っているのでしょうか?(な、訳ないか!!)
途中で見かけたバイク。かっこいいですね。ちょっとツボにはまりそう。
去年発売された、レブル250の新型のようです。
500ccの直列2気筒のもあるようです。
桜と菜の花のコンビネーション。
そして、野良猫第2号。
この子たち柄が違うのに、顔がそっくりで、思わず笑ってしまいました。
暖かそうに、のびのびしていました。
明日から4月です。
レブル~結構オヤジキラーみたいですよ。ジェンマから乗り換えですか?(・∀・)ニヤニヤ って、降りられるのも寂しいですが(^_^;)
いえ、いえ、乗り換えませんよ。ご心配なく。
何せ、左手首が慢性腱鞘炎なもので、クラッチが長い時間切れないので、オートマチックしか乗れないんです。
悲しい~❗️