改めてご紹介します。
着物でアオザイを作ると
こんなに素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/5a298957b64d51cfe0366177a4e6235d.jpg)
少しずつ
パーティや結婚式でも
アオザイ姿が見られます。
フォーマルでも
カジュアルでも両方使えて便利です。
先日こういう方もお見受けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/50d9a6f7e061fc01cd8d7fdb9af70be1.jpg)
ドレスコードをアオザイにしてみるのも素敵かも。
着物から
アオザイを作ることで
着物より簡単に着られる
着物の良さが保てます。
あなたも
着なくなった着物から
アオザイを作りませんか。
アオザイにもいろんなデザインがあります。
アオタオといって、
ノースリーブのもので
スタンドカラーにして
斜めにラインが入った短めのものや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/1b33bd7295fdbc30c1578c3ebf857905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/24294af0aef0d7d153e66a674c0ebad1.jpg)
アオキューと言われる
自由にデザインインができるおしゃれなものまで
好みで作れます。
お持ちの着物を持ち込めば
仕立て代だけで
1万円からできます。
かじ えいせいが
ベトナムに持って行って
現地のプロに仕立ててもらいます。
サイズも合わせられますので
具体的には
下記まで直接ご連絡ください。
「フリートーク」
かじ えいせい まで。
dreamincountry@gmail.com
または
090-2078-4971
ちなみに
昨日「フリートーク」に来てくれた
モデルさん(?)たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/afc9699894d06214025201d695245136.jpg)
着物でアオザイを作ると
こんなに素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/5a298957b64d51cfe0366177a4e6235d.jpg)
少しずつ
パーティや結婚式でも
アオザイ姿が見られます。
フォーマルでも
カジュアルでも両方使えて便利です。
先日こういう方もお見受けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/50d9a6f7e061fc01cd8d7fdb9af70be1.jpg)
ドレスコードをアオザイにしてみるのも素敵かも。
着物から
アオザイを作ることで
着物より簡単に着られる
着物の良さが保てます。
あなたも
着なくなった着物から
アオザイを作りませんか。
アオザイにもいろんなデザインがあります。
アオタオといって、
ノースリーブのもので
スタンドカラーにして
斜めにラインが入った短めのものや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/1b33bd7295fdbc30c1578c3ebf857905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/24294af0aef0d7d153e66a674c0ebad1.jpg)
アオキューと言われる
自由にデザインインができるおしゃれなものまで
好みで作れます。
お持ちの着物を持ち込めば
仕立て代だけで
1万円からできます。
かじ えいせいが
ベトナムに持って行って
現地のプロに仕立ててもらいます。
サイズも合わせられますので
具体的には
下記まで直接ご連絡ください。
「フリートーク」
かじ えいせい まで。
dreamincountry@gmail.com
または
090-2078-4971
ちなみに
昨日「フリートーク」に来てくれた
モデルさん(?)たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/afc9699894d06214025201d695245136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/3096ffe566c59bf96ae3189d3c1cfd5f.jpg)