カンボジアアンコールエアーは、カンボジアの長年の夢「フラッグキャリアー」を実現して2009年7月28日に運航を開始しました。ベトナム航空との合弁会社で、ベトナム航空の支援を受けながら運航しています。
これまではベトナム航空から借りた機体で運航していましたが、今年に入り初めて航空機(ATR-72)を購入しました(プロペラ機です)。この1番機に搭乗する機会がありました。3月10日にプノンペンからホーチミンに飛ぶときの飛行機がこれでした(写真)。翼のマークは、アンコールワットとアンコールワットのレリーフにある鳥の翼を表したものです。
日本とは状況が違いますが、日本航空のようなことにならないよう、カンボジアアンコールエアーには無理のない地道な努力を期待しています。
http://www.cambodiaangkorair.com/Home/tabid/98/Default.aspx
アンコールエアーのロゴマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/b5fb5a10490a3a9a6c18dc88d3f0fe00.jpg)
こちらはCGです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/81491e3cb75b3d6b828aced11d308a30.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村
これまではベトナム航空から借りた機体で運航していましたが、今年に入り初めて航空機(ATR-72)を購入しました(プロペラ機です)。この1番機に搭乗する機会がありました。3月10日にプノンペンからホーチミンに飛ぶときの飛行機がこれでした(写真)。翼のマークは、アンコールワットとアンコールワットのレリーフにある鳥の翼を表したものです。
日本とは状況が違いますが、日本航空のようなことにならないよう、カンボジアアンコールエアーには無理のない地道な努力を期待しています。
http://www.cambodiaangkorair.com/Home/tabid/98/Default.aspx
アンコールエアーのロゴマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/b5fb5a10490a3a9a6c18dc88d3f0fe00.jpg)
こちらはCGです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/81491e3cb75b3d6b828aced11d308a30.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村