観光省の発表によりますと、今年に入ってからの観光客数は順調に増加している模様です。1月の観光客数は、対前年同期比で6.36%の増加、空路での到着数も5%増加となりました。
これを支えたのは、韓国からの観光客の復活でした。韓国からの到着数は36%増と大幅な増加となり、アシアナ航空のインチョン~シェムリアップ便は満席が続いているとのことです。また、ベトナムからの観光客も引き続き増加しており22%増となりました。このほか、中国(20%増)、台湾(41%増)、オーストラリア(8%増)等も貢献しています。
日本からの観光客数も、韓国にはかないませんが、2.6%増と増加に転じています。今後ともこの状況が継続すれば、観光セクターは、今年3~7%の成長をするものとみられています。
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村
これを支えたのは、韓国からの観光客の復活でした。韓国からの到着数は36%増と大幅な増加となり、アシアナ航空のインチョン~シェムリアップ便は満席が続いているとのことです。また、ベトナムからの観光客も引き続き増加しており22%増となりました。このほか、中国(20%増)、台湾(41%増)、オーストラリア(8%増)等も貢献しています。
日本からの観光客数も、韓国にはかないませんが、2.6%増と増加に転じています。今後ともこの状況が継続すれば、観光セクターは、今年3~7%の成長をするものとみられています。
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村